【新商品☆】松野屋さんの優秀日用品2種☆ 強力アルミピンチ&アルマイトざる

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

今日はSTAFF愛犬きらりさんの2歳のお誕生日なのです!!
ごちそうとケーキを用意しました♪
人間でいうと23歳くらいなんだそうですよ。
家に来たときは手のひらサイズだったのに、
もう10キロ(ぽっちゃり)にもなって母は感動しかないです(´;ω;`)
 
 
 
 
 

さて、今日も昨日の松野屋さんの新商品の続きです!
優秀日用品2品をご紹介致します(^^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■強力アルミピンチ5set

見た目は可愛らしいのに、とても強力なアルミピンチ。
 
元々ご好評いただいていたアルミピンチより、
名前の通り、物を吊るせるほど強力なタイプになりますよ!
 

ドライフラワーを下げたり、靴を乾かしたり、
何個か連ねていただくとカーテンクリップとしてもお使いいただけます。
 
強力なので、挟んだ跡にはお気をつけ下さいね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■アルマイトざる
 
軽くて丈夫、腐食にも強い、
人気のアルマイト製品に「ざる」が仲間入りしました。
 

こちらのざるの優秀ポイントは高台が付いているところ。
 
水切りをする時、
料理の下ごしらえをしている時など、
ざる部分がシンクに直接触れない設計になっているので、
衛生面でも安心です。
 
洗った食器の水切りとしても使えますし、
蒸し器にもなるアルマイトざる。
 
汚れても洗えますし、濡れてもすぐ乾くので、
キッチンで大活躍すること間違いなしです。
 
サイズは3サイズありますので、用途に合わせてお選び下さい。
 
 
 
 
どちらも機能的なのですが、見た目のデザインもかわいいのです(´ω`*)
ぜひお店でご覧になって見て下さいね☆
 
 
 
 
 
【2021/11/15 お知らせ 】

【新商品☆】松野屋さんから愛着を持ってずっと使いたい、がま口が入荷しました!

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

松野屋さんからいろいろ商品が入ってきまして、
新登場の商品もいくつかありますので、
ちょこちょことご紹介していけたらと思っております(´ω`*)
 
 
 
 
 
 

ということで、
今日はこちらをご紹介致します(^^)/
 
 
 

「牛革がま口長財布」と「牛革ミニがま口」

昔ながらの「THEがま口」というくらい潔くシンプルな形と、
柔らかな革の風合いが魅力の長財布とがま口。
 
こちらは松野屋さんのオリジナル商品です。
 
 
 
 
 
 
 
 
手にしてみると、
肌さわりのとってもいい柔らかな牛革は、
使い込むほどに艶が出て味わいのある質感が愉しめます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

■がま口長財布

開口部が大きく開くので中身が取り出しやすく、
カードや免許証、スマートフォンも入る大きさなので、
財布とバッグの役目をひとつにできます。
 
 
口を開けると、中にはもう一つの小さながま口があり、
小銭との仕分けにも便利です。
 
見た目よりもたっぷり収納できるのも魅力です。

サイズ:220×20×110mm
日本製
 
 
 
 
 
 
 
 
■ミニがま口
 
手のひらにすっぽりと収まるミニサイズ。
 

仕切りもなくシンプルな使い心地なので、
小銭だけでなく、アクセサリーや常備薬、イヤホンなど
ちょっとしたものを入れてもいいですね!
 
サイズ:85×10×75mm
日本製
 
 
 
 
 
 
 
 
 
定番のデザインなので流行も関係なく長く使えそうながま口財布。
 
天然素材のカゴや布のバッグにも、
またはモード系のお洋服なんかにも、
シンプルなのでどんなコーデとも愛称よさそうですね!
 
愛着を持って永く使いたくなる、そんながま口です。
 
 
 
【2021/11/14 お知らせ 】

リーガルパッドがそのまま小さくなった付箋☆伊東屋リーガルスティッキーメモ

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

こないだのお休みには烏山の龍門の滝を見に行ってきました。
大迫力の滝を、テラスから美味しいベーグルをいただきながら眺めることができて、
マイナスイオンたっぷりの爽やかなひとときを過ごせましたよ☆
お久しぶりに仲良しになったお客様ともお会いできて嬉しかったです♪
きらさんも張り切って散策していました♪
あ、ちょっと前にテレビに出たそうで混んでましたー!
紅葉はもうちょっとかもですよ!
 
 
 
 
 
さて、今日ご紹介致しますのはこちらです(^^)/
 
 

伊東屋 リーガル スティッキーメモ
 
メモパッドとして定番のリーガルパッドが、
そのまま小さくなってカワイイ付箋に。
 
デスクやノートの上で、赤と黄色が目を引き、
書類に紛れても大切なメモの存在を知らせてくれます。
 
 
 
伊東屋(Itoya)は1904年銀座に創業。
いつの時代でも「一歩先の新しい価値」を伝え、モノだけでなく、
楽しさ・新しさ・美しさ…クリエイティブな時を心地よくする文房具を提供してくれる
文房具の専門店です。
 
 
 
 
 

罫線入りなので書きやすく、繰り返し貼ったりはがしたりできます。
 
サイズはどちらも使いやすい2サイズ。
 
(小)49×75㎜ (大)74×100㎜
 
それぞれ100枚入り
 
 
 
 
 
 
 

「TO DOリスト」になったタイプもございます。
 
70×145㎜、60枚入り
 
チェックボックスの右スペースに
日付や時間、優先順位などを記入すれば、行動管理のタイムスケジュールにも。
 
こちらは糊が縦に付いているので、
TO DO毎にカットして貼ることもできます。
 
 
 
 
 
 
 

それぞれ、使用時に固定できるテープを裏面に配置しているので、机上でも無くさず便利です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実用的で見た目もおしゃれな、優秀文房具があるだけで、
仕事や家事もやる気が違いますよね!
 
ニッポンマーケットにもファンの多いリーガルパッドが、
そのまま小さくなったデザインがとてもかわいいです☆
 
赤と黄色のちょっとレトロな雰囲気はそのままに
付箋としての機能もバッチリのスティッキーメモです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【おまけ☆】
 
 
↑きらさんと滝             ↑話題の青いミルク
 
 
 
 
【2021/11/13 お知らせ 】

外国映画に出てきそうなアンティークな佇まい KILNER ストレージジャー

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

今年もお正月のお飾りを出しましたよ!
STAFFも以前購入したのですが、
お気に入りがあると毎年飾るのが楽しみになりますね♪
ぜひ見にいらして下さいね☆
 
 
 
 
 

さて、今日ご紹介致しますのはこちらです(^^)/
 
 
KILNER ストレージジャー
 
昔の外国映画に出てきそうな、
コロンと丸い形のガラス製のジャー。
 
 
 
KILNER(キルナー)は、イギリスで1842年創業。
 
キルナージャーは1840年代に英国のガラス工事で原型が作られました。
 
1862年には、ロンドン万国博覧会で英国グラスメーカーでメダルを獲得、
高い技術力とデザイン性で各国で評価され、
世界中のキッチンや料理愛好家、カフェレストランで愛され続ける英国伝統のガラスメーカーです。
 
 
 
 
 
 
キッチンで食材やお菓子などの保存にはもちろん、
パウダールームでコットンやバスボムを入れたり、
キャンドルやドライフラワーなどを入れてディスプレイしても絵になります。
 
透明度が高いため、魅せる収納として大活躍しそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

密閉性の高いパッキン付きのフタで、気密性が保てます。
 
湿気を防ぐので、クッキーなどのお菓子やグラノーラなどの穀類や、
そのほか砂糖や塩を入れて使うのもオススメです。
 
また、ソーダガラスは熱や酢に強いため、
ピクルスや梅酒、フルーツウォーターなどを作るのにも適しています。
 
 
 
 
 
 
 
 
サイズは3種類。
 
用途に合わせてお選びくださいね!
 

何を入れようか考えるだけで、ワクワクしてしまう、
そのままでもとっても美しいガラスジャー。
 
おうち時間に彩りを添えてくれそうです。
 
 
 
 
 
【2021/11/12 お知らせ 】

水だけで油汚れまで落とせる、驚異の洗浄力を持った業務用スポンジ

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

気が付くと、11月も半ばに差し掛かっているということで、
「そろそろ大掃除しなくちゃプレッシャー」がのしかかってきたSTAFFです。
そうなんですよね、今からやらないとなんですよね。
 
 
 
 
 
ということで、
今日は大掃除にも、普段のお掃除にもおすすめなこちらをご紹介致します(^^)/
 
 
 
「THEシリーズ」の驚異の洗浄力を持った業務用スポンジ☆ 3兄弟☆
 
THE SPONGE
THE KITCHEN SPONGE
THE CLEANING CLOTH
 

水だけで油汚れまで落とせるた業務用のスポンジを、
家庭でも使えるように商品化したもの。
 
洗剤を使用できない食品工場のタンクや、油を多く使う飲食店など、
食品を扱う様々な現場で業務用としての実績をもつスポンジが基となっています。
 
製造は、この特殊合成ゴムを世界で唯一作り出すことができ、
その技術を生かした製品を開発し続けている株式会社ナチハマ。 
 
 
 
 
 
最大の特長は、
特殊合成ゴムの力を利用して、
水に濡らすだけで抜群の吸着力と摩擦力を発揮し汚れを落とすこと。 
 
液状化した特殊合成ゴムを染み込ませ、乾燥させて固めることで、
繊維同士が密着し、ほつれにくく破損が少ないスポンジに仕上げています。
 
そのため、1日に何度も洗浄を繰り返す過酷な環境で使われてきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

食器や調理器具を洗浄するのはもちろんのこと、
フライパンにこびりついた焦げや洗面台に残る水垢、
洗剤の残留や残り香が気になる浴槽の掃除にもおすすめです。
 
しつこい油汚れには、
油の融点である50℃以上のお湯を使うとより楽に汚れを落とすことができます。

しつこい汚れにも生地に染み込まれたゴムが、
汚れをしっかり捕らえて摩擦により落としてくれます。
 
洗っている手に伝わる感触で汚れが落ちている感覚がわかりますよ!
 
 
 
 
 
 
 
場所や用途に合わせて選べる3タイプございます。
 
同じ生地を使用していますが、
スポンジが大小と、クロスそのものとありますので、
使いやすい形状の物をお選び下さいね。
 
お風呂には厚みのあるタイプ、
食器洗いには薄めのタイプ、
細かい部分の掃除にはクロスがおすすめです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

リピーターさんも多い、こちらのシリーズ。
 
洗浄力がしっかりあるので、
普段のお掃除も、張り切った大掃除も簡単に済ませられます。
 
ぜひお試しになってみて下さいませ。
 
 
 
 
【2021/11/11 お知らせ 】

外国の謎の大きなハサミ

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

家に飾っておいたサンタさんが昨日行方不明になりました。
とことん探しましたが捜索は難航…まだ発見されていません。
誘拐したと思われる犯人らしき怪しい柴犬(きらり・メス・1歳)はとぼけています。
サンタさん、クリスマスまでに戻ってきて欲しいです( ;∀;)
 
 
 
 
 

さて、今日ご紹介致しますのはこちらです(^^)/
 
 
 
大きなハサミ
 
キラキラと輝きが眩しいこちらのハサミ、
海外から輸入されてきたもの。
 
古い映画に出てきそうな雰囲気です。
 
 
 
 
 
 
 

27㎝もある大きなハサミです。
 
一般的な大きさのハサミと比べるとこんな感じです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

持ってみると、適度な重さがあります。
 
シャキシャキとなる心地よい刃先の音がなんともいえない優越感に浸れます。
 
滑らかでスムーズな使用感、切れ味もかなり良いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
金メッキの加工が高級感を醸し出し、
インテリアの一部にしても存在感抜群です。
 
これだけの大きさと存在感ですと、
テープカットの際に使っても映えそうですが、
在庫はひとつだけです。。
 
 
 
 
 
 
 
 

どこの国のお品なのか…
詳しい事はSTAFFもわからないこちらのハサミ。。
 
ガラスケースに入っていますので、ご覧になって見て下さいね!
 
 
【2021/11/08 お知らせ 】

毎日の暮らしに彩りを加えてくれる、愛着の湧くマグ HASAMIブロックマグ

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

昨日の「美の巨人たち」では白洲次郎さん正子さんの武相荘が取り上げられていました。
以前、正子さんのお着物の展示を見に行ったことがあったのですが、やっぱりお宅も素敵ですねー!
最先端の美意識を持ってらしたご夫婦の終の棲家は普遍的な美がたくさん詰まっていました。
近藤サトさんのお着物姿も素敵でしたー☆
 
 
 
 
 
 

さて、今日ご紹介致しますのは、
STAFFも毎日使っているこちらです(^^)/
 
 
 
 
HASAMI ブロックマグ

ニッポンマーケットでも定番人気のHASAMIシリーズ。
 
 
HASAMIとは長崎県波佐見町から発信する、波佐見焼の陶磁器のブランド。

江戸時代、高級品だった磁器を日本で初めて大衆食器として生産した波佐見町。
 
そんな歴史や伝統を重んじながらも、
とらわれることのない柔軟なアイデアと実用性を兼ね備えたHASAMIブランドは
「使われるためにあり、よく使い込まれ、そして使い古される。
言葉にはできない不思議な力をもった愛される”道具”」
を目指しものづくりを続けています。
 
 
 
 
 
 

50~60年代アメリカのひなびたローサイドのカフェで使われていた大衆食器の様な、
機能的で洗いやすく、厚みのあるぽってりとしたボディは、
少しくらいなら雑に扱っても大丈夫な安定感があります。
 
磁器製なので電子レンジや食器洗浄機も使用可能。
 
 
ハンドルは、下の部分を斜めにカットすることにより、
持った時に安定するように考えられています。
 
直線的に見えますが、内側は手に馴染むよう丸くなっています。
 
 

ボディは、内側は角がなく滑らかなので、
洗いやすく汚れがつきにくくなっています。
 
そして口当たりも優しく、飲みやすくなっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大きさは2種類
 
(左)ブロックマグ
市販のドリップタイプのインスタントコーヒーや粉末タイプのカップスープに調度良い180ccの容量。
 
(右)ブロックマグ ビッグ
8分目で280cc入る、一般的なマグカップの容量です。
 
 
 

どちらのサイズも底の大きさが同じなので、それぞれスタッキングすることができます。

その名の通り、ブロックのように積み重ねられるマグなのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

専用のソーサーと組み合わせるとおもてなしにも。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして魅力的なのが色を組み合わせて楽しめるカラーバリエーション。
 
元々和食器に使用されていた釉薬を使用しているので、
カラフルながらも良く見ると原色とは違う深みのある和を感じさせる色合いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カップルや親子で色違いにしてみたり、
お客様用に同じ色で揃えたり…
また、カラフルで賑やかな雰囲気を演出したり、
シックな色合いで統一感を出したり、思い思いのコーディネートを楽しむことができます。
 
毎日の暮らしに彩りを加えてくれる、愛着の湧くマグです。
 
 
 
【2021/11/07 お知らせ 】

愛着を持って使い続けたくなる佇まい トラベラーズカンパニーのブラスプロダクト


皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

今日はお久しぶりに常連のお客様がご来店。
どうしているかなーと思っていたのがテレパシーで伝わったのかもしれません☆
久しぶりにおしゃべりできて、またいい刺激をいただきました(´ω`*)
 
 
 
 
 
 
 
さて今日は、そのお客様が今日お求め下さった、
トラベラーズカンパニーのブラスプロダクトをご紹介致しますね(^^)/
 
 
トラベラーズカンパニー ブラスプロダクト
 
どこか懐かしく、愛着を持って使い続けたくなる真鍮の佇まい。

永く使うほどに、経年変化により素材の質感が変わり、かけがえのない道具になります。
 
真鍮は、銅と亜鉛の合金で独特の美しい光沢を持ち、
古くから建築・家具金物、美術工芸品などの素材に使われてきました。
 
 
 
ブラスプロダクトの筆記具は日本国内の工場で作られています。

工場の熟練した職人さんたちが
最新鋭の機械に、使い込まれた年代物の道具を使い分けながら、
プレスや切削加工などの工程を経て、最後には人の手によって検査をしながら組み立てられています。
 
 
 
 
 
■ブラス クリップ ナンバー

まだ世の中がコンピューターとかインターネットとはまったく無縁の時代に、
どこかの異国でひっそり営まれていたホテル。

その部屋のドアに掲げられていたルームプレートをイメージして作られたクリップです。

ノートや本に挟んで、しおりやインデックスとして使ってください。
 
 
 
 
 
 
 
 
■ブラス テンプレート ブックマーク

テンプレートとしても使うことができる真鍮製のブックマークです。

普段はブックマークとしてノートや本などに挟んでおけば、
思い立った時に、日付やタイトルをサインボードのように書く込むことができます。

どこか懐かしい真鍮の質感をいつも持ち歩くだけで生活に小さな温もりを与えてくれます。
 
 
 
 
 
 
 
 
■ブラス インデックス クリップ

タイトルや日付を書き込んだ紙をフレームに挟んで使えるクリップです。

ノートのインデックスとしてはもちろん、
台紙や封筒に付けて、書類や名刺などの整理にもおすすめです。

また、フレーム自体もクリップになっていますので、表紙に挟めばラベルフレームにもなります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■ブラス ラベル プレート

何十年も続く活版印刷工場の黒ずんだ木製の棚の引き出しについているような、
そんな真鍮のプレートをイメージして作られたプレート。

付属の強力両面シールで、ノートの表紙やボックスに貼ってご使用ください。

見出しとして便利になるだけではなく、使うたびに、懐かしく温かい気持ちになります。
 
 
 

真鍮は、使い続けるうちに表面が酸化することで、
味わい深い柔らかな色調に変化し、独特の雰囲気を醸し出します。
 
永く大切に使えるように、素材の特性をいかしたシンプルな形と使い心地にこだわったシリーズ、
使い込まれた道具が持つ美しい佇まいを想像しながら、ぜひ使ってみて下さい。
 
 
 
【2021/11/06 お知らせ 】

お子様に大人気☆ お勉強のお供に☆ STAEDTLER 掛け算鉛筆・数学公式鉛筆

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

昨日の日本ハムの新監督、新庄剛志さんの会見、おもしろかったですー!
そんなに野球に興味があるわけではないのですが、新庄さんは前から好きですね!
どんなシーズンになるのか、想像を超えたことが起こりそうで今から楽しみです♪
 
 
 
 
 

さて、今日はお子様に人気のこちらをご紹介致します(^^)/
 
 

STAEDTLER 数学公式鉛筆/1810・掛け算鉛筆/1822
 
お子様に人気の理由は…
よく見るとそれぞれ、数学公式と掛け算式がデザインされているからなのです。
 
 

STAEDTLERは、
1835年にヨハン・セバスチャン・ステッドラーがドイツのニュルンベルクに会社を設立。
 
それ以来ニュルンベルクを拠点として、永年の経験と研究開発に取り組み、
品質の高い革新的な製品を排出してきました。
 
専門分野の方々から一般ユーザー、学童に至るまで高く評価されており、
世界100カ国以上の市場販売されている、インターナショナルなブランドです。
 
 
 
 
 
掛け算鉛筆は、
ブルーが「1~9段の掛け算」、
ヴァイオレットが「11~19段の掛け算」が記載されています。
 
消しゴム付き。
 
 
 
 

数学公式鉛筆はシルバーの1色。

STAFFは今見ても記憶にないですが…習ったのかもしれない…数式が書かれています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ステッドラーでは珍しいい丸軸の鉛筆。

それぞれ硬度はHBです。
 
削っていくと消えてしまうので、
その前に覚えていくしかないですね!

テストの時には使えませんが、
お勉強のお供としてプレゼントにもおすすめです♪
【2021/11/05 お知らせ 】

中川政七商店さんのさりげない大人クリスマス

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

先日のお休みにはきらさんを連れて鹿沼に行ってきましたよ。
レイクウッドリゾートさんのドッグランとランチの後には、
古峯神社の日本庭園を散策してきました。
偶然にもお天気も紅葉も最高な時期に行けまして、
どちらも壮大な自然に触れられてリフレッシュできましたー(´ω`*)
 
 
 
 
 
さて、そろそろクリスマスの準備をされている方も多いかと思います。

さりげなく季節感を取り入れられる、
中川政七商店さんの大人なクリスマスのお飾りをご紹介致します(^^)/
 
 
 
■サンカクロース
 
新潟県の伝統的な民芸品「三角だるま」がサンタクロースに。
 
サンタクロースと小さなモミの木のセットで、
呼び名もチャーミングに「サンカクロース」です。

元々、三角だるまの独特なシルエットはわら帽子をかぶった雪ん子の姿を表したといわれています。
 
現在も三角だるまを作り続けているのは新潟県で数件のみ。
 
そのうちの1軒「みなと人形本舗」さんが製作を担当されています。
 
 
 
 
 

■クリスマス置き飾り
 
欧米では知恵の樹を象徴したクリスマスツリーを家に飾り新年を祝う風習があるとのこと。
 
それに習い、手績み手織り麻で作られた、
サンタやクリスマスベル、お星さまを飾りつけた卓上サイズの置き飾り。
 
上部に吊り下げた北欧の伝統工芸品ダーナラホースは、幸せを運ぶ幸運の馬。
 
枝先にはひいらぎもあしらわれています。
 
窓際や玄関など風通しの良い場所にお飾りいただくと、
オーナメントが優しく揺れる姿をお楽しみいただけます。 
 
 
 
 
 
 

■こけし飾り クリスマスツリー
 
こけし作りの技術を用いて作った、世にも珍しいクリスマスツリーのこけし飾りです。
 
シンプルながらもカラフルで楽しい色使いと、木のやさしい質感を残した塗りが特徴。

彩色ももちろん手作業。

ほんのり木目が透けて、木の温かみを楽しむことができます。

たくさんの工程を重ねてできあがったこけしは、
創作こけしの産地・群馬県にある「卯三郎こけし」によるもの。
 
群馬の山間部利根・吾妻から切り出された原木を使い、
たくさんの工程を重ね、一つずつ丁寧にお作りしています。
 
 
 
 
 
 
小さなお子様がいないご家庭では
大きなツリーを飾ることもあまり多くないかもしれませんが、
コンパクトなサイズ感で手軽に、さりげない季節の演出ができますね!
 
中川政七商店さんらしい、上品でどこか和の雰囲気を感じるお飾りは
大人のクリスマスにピッタリです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【おまけ】
 
 
お久しぶりの登場のSTAFF愛犬きらり☆
 
左:レイクウッドリゾートさん
右:古峯園さん
 
今週末くらいまでは紅葉もまだ見ごろかもしれませんね!
 
きらさんは通りすがりの人に「わぁ丸々してるー!」って言われていました( ゚Д゚)!
 
 
【2021/11/04 お知らせ 】