遠赤外線効果でまろやかな口当たりに 「かもしか道具店」陶のやかん

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 
 
今日はよく来て下さる美容師さんのお客様にいろいろな情報を教えて頂きましたよ!
いつもおしゃれでご自宅も素敵そうな方なのですが、
こだわってらっしゃることや物、美容情報まで興味深い話題ばかりで、
とりあえず家に帰ったらあれもこれも検索してみたいと思いますっ!
ニッポンマーケットにいらっしゃるお客様は、
STAFFの知らないいろんな知識をお持ちの方がたくさんいらっしゃって、
いい刺激をいただけて嬉しいです(´ω`*)
皆様、これからもいろいろお話聞かせて下さい♪♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、今日ご紹介致しますのはこちらです(^^)/
 

かもしか道具店 陶のやかん
 
デザインがスッキリと美しく、高い機能性を兼ね備えたやかん。
 
三重県菰野地方では「薬土瓶」としても有名で、昔から普段使いにされていたそうです。
その機能性はそのままに、現代的なデザインに仕上げています。
 
陶器製のやかんってあまり見かけないですよね。
陶器ならではの優しい質感と、どっしりと存在感のある黒に、
さりげない真鍮の持ち手がたまらなく上品で素敵です( *´艸`)
 
 
 
 
 
 
 
 
かもしか道具店は、
耐久性に優れた「菰野ばんこ」の産地三重県菰野町にある、
有限会社山口陶器が運営するブランド。
 
伝統に支えられた技術と、現代の生活環境になじむデザインで、
「たのしく、しっかりとした生活文化」を発信しています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

耐熱土でつくられたやかんは、
遠赤外線効果でじっくりとお湯が温められ、まろやかな白湯が沸かせます。

やわらかな口当たりは、お茶の旨みがさらに高まるのだそう。
普段のお茶との違いを比べてお楽しみいただくのもおすすめです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
直火でお使いいただけます。
 
また、直径約19.5cmと一般的な石油ストーブにも乗せやすいサイズです。

容量もたっぷり沸かせる約1.8Lあるので、麦茶などをたくさん作る時にもいいですね!
 
※IHはお使いいただけません
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

デザインのアクセントにもなっているハンドルは、
真鍮製なので焦げません。

取り外しも可能なので洗浄に便利です。
 
直火で使用時は熱くなりますので、ミトンなどをお使いくださいね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここのところ暖かい日が続いていますが、
やはり温かい飲み物が体も心も温めてくれますよね!
 
 
陶器製のやかんは、沸騰する音も静かです。
お湯の沸く音や湯気など、
お湯を沸かす時間そのものをお楽しみながらゆったりした時間をお過ごしください(^^)
 
 
【2020/02/03 お知らせ 】

ご家族に合わせて様々な用途でお使いいただける、フレディレックのウォッシュタブ

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

今、Uber EatsのCMで錦織圭さんとくっきーさんが共演されていますが、
ニッポンマーケットでも大人気のランドリーブランド、
「フレディレック・ウォッシュサロン」のコインランドリーで撮影されたみたいですね!
あの目を惹くブルーの文字はすぐにわかりました(^^)
栃木にもできたらいいなぁ☆
 
 
 
 
 
 
 

ということで、今日はそんな「フレディレック・ウォッシュサロン」の中から
こちらをご紹介致します(^^)/
 
 
フレディレック・ウォッシュサロン ウォッシュタブ

西洋で昔から使われているたらいのような、
どこか懐かしい雰囲気のウォッシュタブ。
 
優しいホワイトにお馴染みのブルーのロゴが素敵です☆
 
インスタを見ていてもおしゃれなお宅にある率が高いですね~!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

「前向きなココロとライフスタイルがつくれるようなモノ、コトをランドリーシーンから」
 
Freddy leck sein Waschsalon(フレディ レック・ウォッシュサロン)は、
ドイツ、ベルリンから始まったコインランドリー。
 
オーナーのフレディ レックさんの手掛けたランドリーグッズには
「毎日の洗濯をもっとクリエイティヴに」を提案する、
ウォッシュサロンのさりげない遊びごころが表現されています。
 
そして使い心地が良い、実用品としての優れた機能性や品質も大切にしたシリーズです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
底から口にかけて斜めに広がる形は、
両手を入れて洗い物するにもとても使いやすいのです。
 
 
赤ちゃんやワンコのお風呂としても、
つるりと滑らかな質感で肌あたりが優しく作られています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
深さもあるので、汚れた服の予洗いや、浸けおき洗いもしやすく、
洗面所の床など周りに水が撥ねずらくてらくていいですね!
 
見た目より容量もあるので、
小人数のご家庭なら洗濯物入れとしてもお使いいただけます。
 
高さ:15.5cm
容量:(約)12L
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

底面は直径29.5cm。

男性の靴でも入る大きさですので、
フットバスに使ったり、シューズ洗いにもおすすめです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

持ち運びしやすい、持ち手付き。

洗って乾かすのも掛けておけて、収納も場所をとらないですね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

溝がないシンプルなデザインなのでお手入れしやすく、
白いタブは汚れ落ち具合が見やすいのも便利です。
 
傷が付きにくく、強度もありながら、
軽いのでちょこっと汚れが気になる時にも気軽に使えます。
 
安心の日本製です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ご家族に合わせて様々な用途でお使いいただける、
使い勝手の良いウォッシュタブです。
 
是非店頭でご覧になってみて下さいね(^^)/
 
 
 
【2020/02/02 お知らせ 】

初めて使うシャープペンシルにもおすすめ!STAEDLERシャープペンシル925

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 
 
 
 
今日ご紹介致しますのはこちらです(^^)/
 
 

STAEDLER 製図用シャープペンシル 925

製図用シャープペンシルの中でも入門編として使いやすい一品。
使い易さに定評があり、多くの現場で愛用されています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ボディは小ぶりで、重さも他の製図用シャープペンに比べて軽いので持ちやすいです。

学生さんの受験勉強等の長時間の筆記でも手が疲れにくい仕様です。
 
重い製図用シャープペンにはまだ少し抵抗のある方や、
これから製図を始める初心者の方にもおすすめです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

先端がわかりやすい4㎜のロングスリーブ仕様は視界を広く確保し、
細かい文字まで書きやすいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ラバーグリップは柔らか過ぎず硬すぎない、握り易い滑り止めがあります。

ペン先に重心のある低重心な設計により軸も安定し、
ガタつきもなく快適な使い心地です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
芯の太さも選べる4種類。

シンプルなブラックのボディに
芯の太さにより色分けされた(0.3イエロー、0.5ボルドー、0.7ブルー、0.9オレンジ)
硬度表記を持つお洒落なデザイン☆
 
初めてシャープペンを使うお子様は0.9mmくらいの太さでも良いかもしれませんね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キャップに書かれている線幅表記はボディのリングと色を統一してあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

クリップに刻印されたステッドラーの証“マルスヘッド”
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お子様の初めてのシャープペンシルとしても、
大人のビジネスシーンでも上品なデザインで使いやすい925。
 
ステッドラーは他にも種類がございますので、
ご覧になってみて下さいね(^^)/
 
 
 
【2020/02/01 お知らせ 】