ニッポンマーケット通信  VOL.35

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 
明日からすまいるプラザさんでは、
恒例の大人気イベント「すまいるキッズハッピーディ」が開催されます!!
もうすでに準備完了の開場で、たくさんのチビッコ達をお待ちしておりますよ(^^)/
STAFFも大人げなく「フワフワ滑り台」をやらせてもらいましたが、
笑いが止まらなくなるくらい、いい大人でもめっちゃ楽しい…
これはチビッコ大興奮間違いないかと思います(^^)/
明日はめっっっっっちゃ寒いそうなので、
暖かいすまいるプラザ、ニッポンマーケット、マジックタウンカフェさんと…
一日すまいるプラザで満喫するのもいいかもです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、今月も出来ました!
「NIPPON MARKET通信 Vol.35」です(^^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
記事に掲載されている商品はこちらです↓
 
 
 
CAR シャープナー
 
外国から来た素敵な車がズラリ☆
 
細かい所まで丁寧に作られたミニカーに見えますが…
こちらは全部鉛筆削りになっていますよ!
 
コレクションのようにいっぱい並べておいても絵になりますし、
専用BOXもかわいいので、ギフトにもおすすめです♪
 
残り1つの車もありますので、気になる方はお早めにです!
 
 
 
 
シロクマキーホルダー
 
フィンランドの銀行「Nordea Bank」のノベルティとして長く用いられた「シロクマ貯金箱」が、
そのまま小さなキーホルダーになっています。
 
こちらのキーホルダーも、同じくフィンランドで生産されていたものの復刻品です。
 
愛嬌のある表情や、
ぽてっと癒される座り方…
かわいいところ全部、そのまま小さくなっていて癒されます(´ω`*)
 
 
 
 
 
昨年、大好評だったミニカー達が今年も入荷しましたー!!
 
お手頃プライスながらも、
細かい所まで丁寧に作られているので、
お子様のおもちゃとしてだけでなくディスプレイにも素敵です☆
 
ポルシェ356Bカレラ、ワーゲンクラシカルバス、クラシカルビートル1967、FIAT 500の4車種。
ポルシェのブルーと、ワーゲンバスのグリーンは完売しました。
 
 
 
 
 
 
 
スヌーピー キャンバストートバッグ
 
柔らかなキャンバス生地に、
スヌーピーのコミック風デザインがカワイイバッグ☆
 
そんなに大きくないように見えますが、けっこう容量があり、
中は仕切りやポケットが充実していて使いやすいです!
 
 
 
 
 
 
 
KIKKERLAND バーディボックスカッター
 
マイクロセラミック製の刃は、
一般的な金属製の刃に比べて錆びることがないので、長くお使いいただけます。
 
また、刃は滑らかな仕上げで、手先の怪我がしにくいように作られています。
 
ボールチェーンが付いているので、
鍵に付けて持ち歩いたり、玄関先に下げておいたりと、
使いたい時にすぐに取り出せるのがいいですね!
 
 
 
 
 
ミャオーキッチンタイマー
 
 
使い方は簡単!
時計回しに一周回してゼンマイのネジを巻いて、逆回しに計りたい分数に目盛りを合わせます。
 
最大60分間使用可能です。時間がくるとベル音でお知らせします。
 
待ち時間もこんなカワイイタイマーがあれば、お料理も楽しくなりそうです♪
 
 
 
 
 
 
 
ウタマロクリーナー
 
ウタマロ石けんでお馴染みの石鹸メーカー「株式会社東邦」さんが、
家庭の汚れをキレイにすることにこだわって開発した洗剤。
 
「汚れ落としの強さ」と「手肌への優しさ」を兼ね備えた待望の住宅用クリーナーです。
 
換気扇、キッチン・レンジまわりのお掃除、お風呂掃除、
トイレ掃除、窓ガラス、
その他水拭きできる壁紙・家具・床・プラスチック製品など…
基本的に、拭き掃除ができる場所であればお家のどこでも使って大丈夫です。
 
STAFFも何本リピートしているか数え切れないくらい、お気に入りです☆
 
 
 
 
 
 
アンプラグド 2WAYマイクロファイバークロス
 
異なる機能を持つ2枚の生地を重ね合わせた機能的クロス。
 
〇グレー面は鯖江の眼鏡工場でも使われていて、鏡面やステンレスを拭くのに適しています。
 (眼鏡やスマートフォン、パソコンの画面など、指紋や汚れが気になるところに)
 
〇ホワイト面は自動車工場用に開発された生地で、
 レーヨン糸の特性と編み方によって吸水性を高めています。
 (ふきんの代わりにグラスの仕上げや、キッチンクロスとしても)
 
STAFFも自宅で使用していますが、
特に水周りのお掃除に両面使い分けできて便利です!!
 
 
 
 
 
NORDIKA DESIGN(ノルディカ・デザイン社)のニッセ達
 
ひとつひとつ細部まで丁寧に作られたハンドメイド。
全ての製品を北欧で製造することにより、高いクオリティを生み出しています。

北欧に伝わる小さな妖精「ニッセ」は、
森や庭、屋根裏部屋で暮らしていて、子供たちやお家を守ってくれるという言い伝えがあることから、
北欧ではクリスマスの時期に部屋に飾ったり、プレゼントをしたりする風習があります。
 
 
 
 
 
 
 
中川政七商店さんから届いた、手作り感あふれるクリスマスのお飾り
 
伝統工芸の技術を活かした、上品でどこか和の雰囲気を感じるお飾りは
大人のクリスマスにピッタリです(^^)
 
小さなお子様がいないご家庭ではツリーを飾ることもあまり多くないかもしれませんが、
コンパクトなサイズ感で手軽に、さりげない季節の演出ができますね!
 
 
 
 
 
 
 
 
毎年楽しみにして下さっている方も多い、
中川政七商店さんのふきんが今年も入荷しております!
 
綿のかや織を五枚重ねで縫い合わせたふきんは、
使い込むほどにやわらかくなり、吸水性に優れ丈夫で長く使うことができます。
 
洗ってもすぐに乾くので、お手入れもしやすく、
毎日使う器や台ふき、おてふきなどにも最適です。
 
新年のご挨拶に「使っておすすめ、見た目にも華やか」で手土産にぴったりです☆
 
 
 
 
 
 
 
中川政七商店 招福干支みくじ 子
 
その名の通り、
陶製の干支の中に、小さく折りたたんだおみくじが入っていますよ!
 
手の平にすっぽり収まるミニサイズなので、
お正月の挨拶回りや、お年賀のお配りものにもぴったりです。
 
毎年集めていらっしゃる方も多い、人気商品です☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
などなどなど…
 
「NIPPON MARKET通信」は、
お店のレジ横、すまいるプラザ館内、マジックタウンカフェさんに設置してあります☆
 
ぜひお手に取ってご覧になってみて下さいね!
 
ちなみにお買い上げ頂いたお客様には、
強制的に(笑)、袋に入れさせて頂いておりますー(´ω`*)
お手隙のお時間にお家で読んでみて下さいませ☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【2019/12/06 ニッポンマーケット通信 】

ご自宅の乾燥機でふんわり仕上げ!エコでキュートなドライヤーボール。

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 
 
先日、近所のコインランドリーで羽毛布団を洗ってきました。
両替機が故障していて外の自販機でお茶を3本買う羽目になりましたが、
フワフワに仕上がっていて最高でした!
 
さて、本日はこちらをご紹介します!
 
 
 
KIKKER LAND ヘッジホッグドライヤーボールズ
 

かわいいハリネズミが2個セットになっています。

こちらはドライヤーボール。
洗濯物がふんわり仕上がり、シワや静電気の発生を抑える優れものです。
 
 
 
 
使い方はとってもかんたん。
洗濯物と一緒に乾燥機へポン!
一緒に乾燥機にかけるだけです。
 
このとげとげが洗濯物同士が絡むのを防ぎ、乾燥時間も短縮してくれます。
柔軟剤も不要な、エコなアイテムです。
 
■サイズ:W10×D7×H6cm
 
 
 
ハリネズミのほかに、サボテンもございます。
 
 
 

KIKKER LAND カクタスドライヤーバディーズ
 
 
 
こちらやや控えめですが、共通するのはこのトゲトゲ。
にっこり微笑む表情がかわいい!

■サイズ:W9×D5.5×H10cm
 
 
 
 
 
【KIKEER LAND(キッカーランド)】
喜びや発見ができる商品を生み出すことをモットーに1992年、NYに設立されたキッカーランド社。
これまで有名デザイナーと共に、好奇心が刺激されるようなアイデアが詰まったオリジナルプロダクトを
数多く発表しています。
現在、キッカーランド社の商品は世界各国のお店やミュージアムショップで販売され、世界中で親しまれています。
 
「日々の生活をより楽しめるもの」をテーマとして、デザイン性だけでなく、
機能も兼ね備えたユニークでスマートな製品を送り出しています。
 
 
 
 
 
お気に入りのランドリーグッズと一緒に。
オブジェのように置いておけるので、ランドリータイムも楽しくなりそうです♪
 
 
 
 
 
【2019/12/05 お知らせ 】

伝説のエアライン、ブラニフのプレイングカード

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 
クリスマスやお正月など人が集まる機会が増えたり、旅行シーズンになるこれからの季節に、
こんなトランプはいかがでしょうか?
 
 
 

ブラニフ プレイングカード
 
 
 
60-70年代のエッセンスたっぷりの伝説のエアライン、「ブラニフ」。
かつてその機内で配られていたトランプ(復刻版)です。
パッケージからしてとっても鮮やか!
ピンク/オレンジが裏表になっています。
 
 
 
 
 
54枚のカードにはすべてそれぞれ海外旅行で役立つ4カ国(日本語、英語、スペイン語、ポルトガル語)の
会話フレーズがシンプルなイラストと共に書いてあります。
 
 
トランプとしてはもちろん、一言フレーズのお勉強ツールとしても。
 
旅行中困ったときはカードを差し出して現地の人とコミュニケーションをとってみてはいかがでしょう。
退屈な機内で眺めていれば、自然とフレーズを覚えちゃうかもしれませんね!
 
また、カードゲームとして色々な遊び方ができそうです!
 
 
デザインを担当したのはアレキサンダー・ジラルド。
ブラニフでは砂糖のパケットからチケットカウンター、飛行機自体の色まで全て再設計しました。
 
 
 
 
 
「THE END OF THE PLAIN PLANE さよなら退屈な飛行機」、
このキャッチフレーズのもと、アレキサンダー・ジラルド、エミリオ・プッチなど
60~70年代のクリエイティブが集結した伝説のエアライン、ブラニフ・インターナショナル。
世界ではじめてカラフルにペイントされた飛行機を飛ばしたり、ミュージアムのような機内の内装や、
ファッションショーを彷彿とさせる客室乗務員の制服などの斬新なアイデアで、
1982年に運航を停止するまで、飛行機の旅に夢を与え続けてくれました。
 
 
 
 

トランプを重ねると、側面がゴールドカラーなのがわかります。
素材はPVC。軽く薄くてしなやか。
紙のトランプとは異なり、ダメージや汚れにも強く、旅先へも気兼ねなく持っていけます。
 
 

窓際の棚にございますので、是非ご覧ください!
 
 
 
 
ちなみにジョーカーはこちらのフレーズでした!
 
 

 
【2019/12/02 お知らせ 】

ポンッとおめでたい☆ POCHI-PONから招き猫登場!

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

最近CMで見た、
ダウンタウンの浜ちゃんがやっているマッスルスーツというものが気になっています(^^)
おもしろくてインパクトありますよね笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、今日も新商品のご紹介!
今の時期は特に人気の「POCHI-PON」のNEWバージョンが出ましたよ(^^)/
 

大成紙器製作所 POCHI-PON 招き猫

型くずれしにくい紙管の技術から生まれた、新感覚☆筒形のぽち袋。

お札に折り目をつけることなく、入れることができます。
 

和菓子のような優しいカラーに、
のんびりゆるーい雰囲気の招き猫が描かれています(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 

招き猫は挙げる手により意味が違うそうで、
 

右手はお金、
 
 
 

左手は人、
 
 
 

両手は…意味はないけど、なんかかわいい(´ω`*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

そして、POCHI-PONの大きな特徴は、
ふたを開けた時に「ポンッ!」とおめでたい音がすること。
 
フタと本体の密接度が精密だからこそ、誰でもふたを開けるだけできれいな音が出ますよ♪
 
 
柏手を打ったり、鐘を鳴らしたり、古来から私たちは祝いの場で音を鳴らしてきました。
一説には、音を出すことは「神様をお招きする」「悪いものを祓う」という意味合いがあったといいます。
 
おめでたい席で重要な役割を担っていた音。
拍手やクラッカーなど、音自体が祝福の意味合いを含んだものも今の暮らしに根付いていますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
紙製ですが、とっても丈夫に作られています。
 
ぽち袋としての使い方以外にも、
手紙を入れて贈りものに添えたり、
印鑑ケース、アクセサリーや口紅入れとしてもお使いいただけます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
他にもおめでたい席にぴったりなデザインがいろいろありますよ♪
 
「ポンッ!」という音がが楽しくて、
ついついフタを開けたり閉めたり…
みんなが楽しくなること間違いなしです(^^)/
 
お年玉のぽち袋としてももちろん人気です☆
 
 
 
 
 
【2019/12/01 お知らせ 】