皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
お留守番中の愛犬きらりさんを撮影している自宅カメラをふと見たら、
人間みたいにマウスを使ってパソコンを見ているきらりさんが。。
何をしていたんでしょうか???
無職だと思っていたけど、真面目な顔しててテレワークしていたのかもしれません。。
さて、グレーが品切れしていました、
人気のHASAMIスープマグが再入荷しましたのでご紹介致します(^^)/
HASAMI ブロックマグスープ
マグとボウルのいいとこ取りなこの形…
実際に使ってみると、とっても使いやすくて、
STAFF宅では毎日のように出番があります。
HASAMIとは長崎県波佐見町から発信する波佐見焼の陶磁器ブランド。
HASAMIブランドの中でも、「SEASON 01」は、
50~60年代アメリカのひなびたローサイドのカフェで使われていた大衆食器の様な、
機能的で洗いやすく、少々雑に扱っても大丈夫な実用的なデザインが特徴です。
おもちゃのブロックのように組み合わせて楽しめるカラーバリエーションも魅力ですね!
大きめのマグとも、取っ手の付いた深皿とも見えますね!
シンプルな形に、
ちょこんとついた取っ手が使い勝手のいいポイントです!
大きめのマグとして、
カフェオレやスープなど、たっぷり飲みたいときにも♪
サラダや、お鍋のの取り皿としても♪
朝食のグラノーラや、リンゴなどの果物を切って頂く時にもちょうどいい。
ハンドルはマグと同様、
下の部分が斜めにカットされているので持ったときの安定感があり、
内側は手に馴染むように丸く加工してあります。
ハンドルが付いているだけで使い勝手の幅がグンと広がり、
お子様でも使いやすくなりますよね!
熱々のスープなどを頂く時にはありがたいです(´ω`*)
内側は丸みを帯びているので、
スープなどもすくいやすくなっています。
洗う時にも汚れが残りにくく、洗いやすいです!
細やかなことだけど、これってすごく助かります!
もちろんスタッキングも可能なので、
収納にも場所をとりません。
キッチンの見える所に重ねておいても様になります☆
大人の色合いながらも子供の遊ぶTOYブロックのような、
豊富なカラーバリエーションからお選び下さいね♪
見た目にも可愛く、実用的なHASAMIスープマグ☆
寒い時の熱々スープを頂く時はもちろん、
一年中大活躍する使い勝手の良さも魅力です(^^)/
ぜひ店頭でご覧になってみて下さいね♪
〇明日と明後日は定休日になります。
また木曜日にお待ちしております(´ω`*)
【2020/11/09 お知らせ 】