NIPPON MARKET通信 Vol.36

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

遅ればせながら…新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い致します(´ω`*)
ニッポンマーケットは今日から通常営業なのですが、
明日と明後日は定休日になりますのでご来店の際にはご注意下さいね(>_<)
明日と明後日はお天気もイマイチみたいなので、
木曜日にゆっくり遊びにいらして下さいませ♪
 
 
 
 
 
 
 

さて、今月も出来ました!
「NIPPON MARKET通信 Vol.36」です(^^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↓記事に掲載されている商品はこちらです!
 
 

■キャロットブラシ
 
ここのところ、大根やごぼうなど根菜類を頂く事が多い時期な気がしますが、
ちょっとした土などをサッと洗いたい時に重宝する、
かわいいキャロットくん♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■CARLISLE ファーストフードトレー
 
ファーストフードレストランで使われているMADE IN USAのトレー。
表面の模様は滑り止めの役目も果たし、底辺も補強されており、
ファーストフードレストランでの使用に耐えられるように丈夫にできています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

左 ■ぶんぶくテーパーバケット(GY×YE)
 
つるりとした質感と、トレンドのニュアンスカラーの組み合わせがとっても素敵です!
お掃除用具やお子様のおもちゃなど、小物入れとしても使えます。
 
 
 
右 ■ぶんぶくトタンチリトリ
 
昭和41年から生産され、廃番となっていたトタンチリトリ。
その金型をメンテナンスし、復活させて作った
亜鉛メッキの質感が、何とも味わいあるチリトリです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新商品も多数入荷!クスッと笑顔になる「cobato」さんの文房具↓
 
■A4クリアファイル 書道半紙風
 
中に白い紙を入れると、半紙に見えます。
本物と間違えちゃいますね!
 
 
■鮮魚発泡スチロール風ぽち袋・カード
 
お正月に蟹大好きの妹にあげたら、めっっっっっちゃ喜んでいました笑
その後の蟹に対する熱い話が長かった笑
 
 
■マスキングテープ「報告の品」
 
懐かしいような「チラシ感」がたまらないです。
ちょっとした贈り物にちょこんと貼るだけで、
気を遣わせないギフトになりそうです(^^)
 
■額装ぽち袋
 
紙幣の裏面って意外とじっくり見ることもなかったですが、
額装すると、価値のある絵画のような雰囲気に☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今号の特集は
「2020年も美しく☆ 簡単に、心地よく使える、根本から整える美容アイテム」
 
■天然素材を使ったレデッカーのヘアブラシ
 
見た目年齢に一番大きく関係するハリ艶のある髪も、
気になるお顔のリフトアップも、どちらも健康な頭皮があってこそ!
静電気が起きにくい天然素材を使用したブラシなので頭皮マッサージに最適です。
毎日のブラッシング習慣で若々しく☆
 
 
左 ■THE TOOTHBRUSH by MISOKA
 
通常の「MISOKA」の毛先に先細加工を施した「微細毛」。
更に毛先1本1本をナノサイズのマグネシウム、カルシウム、ナトリウムなどで
コーティングしているので、今までの普通の歯ブラシで磨いたのとは明らかに違う、
ガラス表面のようなツルツルッとした質感になります☆
 
 
 
右 ■THE SOAP
 
赤ちゃんや敏感肌の方でも使える、低刺激の石けん。
シア脂配合なので、洗ったばかりでも美容液を付けたようなしっとり感があります!
潤いの膜ができているのが実感でき、慌てて化粧水をつけなくてすみますよ(^^)
アトピー性皮膚炎だというお客様もずっとお使い続けて下さっています。
 
 
 
 
 
■中川政七商店 美容洗顔セーム革
 
わかりやすい例えですと、メガネ拭きの目の細かいものという雰囲気です。
お湯に浸すと、みるみるうちに水分を含んで、とろんっと柔らかい感触になり、
これで洗顔すると古い角層が取り除かれて、肌色が明るくなります♪
使い続けていくうちに毛穴も気にならなくなったような(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
などなどなど…
「NIPPON MARKET通信」は、
お店のレジ横、すまいるプラザ館内、マジックタウンカフェさんに設置してあります☆
 
ぜひお手に取ってご覧になってみて下さいね!
 
ダダさんとブースカさんは文房具コーナーにいますよ(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【❤今日の小豆ちゃん❤】
 

2020年初☆小豆ちゃんは半纏姿☆☆

やっぱり柴は和風が似合いますね(´ω`*)
この半纏はフカフカしていて着心地も良さそうでしたよ!
 
小豆ちゃんはニッポンマーケット通信にもさりげなく登場しているので、
探してみて下さいね!

小豆ママさん、小豆ちゃん、今年もよろしくね☆
【2020/01/06 お知らせ 】