ディスプレイや小物入れに!松野屋 インドネシアゴムバケツ

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

昨日、「ぽぽー」という謎の果物をいただきました。
昔はよく家々で獲れたりして食べていたそうなのですが、
初めて見たので、まだコワくて食べていません。。
小さなマンゴーのような見た目です。
また食べたらご報告しますね!
 
 
 
 
 
 
さて、今日ご紹介しますのはこちら(^^)/
 
松野屋 インドネシアゴムバケツ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
古タイヤを再利用して作られた、ゴム製のバケツ。

真っ黒ではない、古タイヤの擦れた跡や凹凸もそのまま利用しているので、
アンティークのような雰囲気があります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ざっくりとタイヤを切断して、ホチキスのようなものでパパッと留めたような
イージーな造りが逆に魅力的です(^^)
 
手作りなのでそれぞれ微妙にサイズや形の雰囲気が異なります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お掃除道具を入れたりしてもいい感じ(^^)
 

元々は砂利を入れるためのバケツだそうで、
水を入れると漏れてしまいます(^^ゞ

掃除などに使うバケツと違って、
インテリアやディスプレイ、鉢カバーなどに向いているバケツです。

 
 
 
 
 
 
 
 
お子様のおもちゃ入れにしたり…
グリーンを入れても…
 
キッチンでお野菜入れにしてもいいですね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サイズはM、S、XSの3サイズになります。
 

使い込まれた味わいを活かし、
インテリアのアクセントになってくれるインドネシアからやってきたバケツでした(^^)/
 
 
 
 
【2018/10/07 お知らせ 】

「オーバンド」からミリタリーテイストのカモフラ缶が登場!


皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 
 
 
この三連休は運動会の学校も多いみたいですね!
台風の影響も宇都宮はさほどなく、お天気がもちそうでよかったです(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 

さて、今日も新しく入荷しました商品のご紹介です(^^)/
 
あの超ロングセラーな輪ゴム「オーバンド」から、
ミリタリーテイストのカモフラバージョンが登場しました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
缶は手のひらサイズのブリキ製。

昔ながらのオーバンドロゴにカモフラ柄が絶妙のカッコよさです☆
 
使い終わったあとは小物入れにして使いたいですね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

一般的な輪ゴムは1.1㎜幅ですが、
カモフラ缶にはちょっと太めの2㎜幅の輪ゴムが入っています。
 
しかもカーキ色がおしゃれです!
 
無骨で強そうな佇まいは実用面でも頼れそうです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてこちらは元祖のオーバンド☆
 
黄色と茶色のお馴染みのパッケージですね!
 
100年前に世界で初めて透明なアメ色の輪ゴムが誕生し、日本の家庭に普及。
暮らしの小さな必需品としていろんなところで活躍している超ロングセラー商品です。
 
こちらも使い切るのにちょうどいい手の平サイズ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
余談ですが…
先日のTBS「マツコの知らない世界」でオーバンドも取り上げられていましたね~!
輪ゴムに人生を捧げる社長さんの夢、世界最大の超巨大輪ゴム作りは圧巻でした!
 

100年も前から私たちの暮らしにひっそり寄り添うオーバンド。
 
カモフラ缶はデザインもカワイイので、
ちょっとした贈り物にもいいですね!
 
【2018/10/06 お知らせ 】

キュートな印鑑ケース、入荷しました!

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 
 
さくら市喜連川の温泉パンにハマって2週連続で買いに行ってしまいました(^^)
個人的に食パンがヒットで美味しいんですよ~!
お近くに行かれた際にはぜひ♪
 
 
 
 
 
 
 
さて、今日も新商品のご紹介です(^^)/
 
 
印鑑ケース

USAコットンなどのポップで鮮やかな生地を使用した、がま口タイプの印鑑ケース。
 
持っているだけで気分を上げてくれるデザインばかりです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

外側はコットン素材、内側は合皮なので汚れにくくなっています。

朱肉も付いているので便利ですね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
口金は日本製で、大阪の職人によりひとつひとつ丁寧に仕上げられています。
 
ちなみに…「がま口」という名前も、そのフォルムも、
日本人に馴染みのあり、すっかり和の象徴とも思えますが、
がま口は明治時代にヨーロッパから伝わったものなんだそうです。
意外ですよね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
デザインいろいろ…
 

ドット柄
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

リボン柄
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

マッチ棒柄とドーナツ柄(^^)
 
 

印鑑ケースって銀行の手続きの時など、意外と人に見られる物なので、
ちょっと気を配りたいですよね!

かわいいケースに入れておくだけで運気も上がるような気がします(^^)
【2018/10/05 お知らせ 】

輸送用クレートをモチーフにした、ユニークな入れ子式の小物入れ!

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 
週末の3連休はお天気大丈夫そうですね!
ニッポンマーケットにも是非遊びにいらしてくださいね☆

さて、本日ご紹介しますのはこちら。
 
 
INBOX 3個セット
 
 
■サイズ
 S:W57×D57×H57(mm)
 M:W74×D74×H74(mm)
 L:W96×D96×H96(mm)
 
■素材:リサイクルパイン材
 
 
 

ワレモノや機械など輸送する場合に使用される木の箱"クレート"をモチーフにした小物入れです。
こちらをデザインしたのは、スペインのクリエイター集団、Design Studio Labyrinth。
 
【Design Studio Labyrinth (ラビリンス)】
スペイン・バルセロナを拠点とする若手クリエイター集団です。
 グラフィックデザイン、プロダクトデザイン、ファッションデザインなど
様々な得意分野を持ったデザイナーたちにより、多くの作品が生み出されています。
 
 
 
 
 
  
サイズの違う木箱が3つ、マトリョーシカのように入れ子になっており、
3サイズ3用途で使い分けができます。
 
 
 
 
 
ワレモノ注意のスタンプなどもリアルに再現しており、
デスクにミニチュアの倉庫のような情景を作り出します。
 
 
 
 

蓋をボックスの中に立てると仕切りになるので、例えばペンと鉛筆等で分けて立てたい時に便利です。
スタンドとして使う時、これなら蓋をなくさずにすみますね!
 
一番小さいサイズには、ボールペンと印鑑を入れて玄関やデスクに置いたら便利そうです!
 
 
 
 
 
直接リボンをかければ、オシャレなプレゼントボックスになります。
 
 
 
 
 
 
ペンやキッチンツールや工具のスタンドに、クリップやアクセサリー入れに。

並べたり重ねたりとコーディネートが楽しいデザインです。
アイデア次第で様々な使い方が楽しめますね!
 
 
 
こちらの商品は本物のコンテナボックスのレプリカとして作られているため、
あえて粗雑な感じを出して作られています。
そのため木材のバリなどが残っていたり、雑な作りに見える場合がございますが、
それも含めてのデザインとなっております。
本物っぽさを楽しんでくださいね!
 
 
 
【2018/10/02 お知らせ 】

ニッポンマーケット通信  VOL.21

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

今日から10月、すっかり秋本番のはずが夏のような暑さになっていますね!
台風の影響もお店の周りでは大丈夫そうでした。
久しぶりの青空が気持ちがいいです(^^)
 
 
 
 
 
 

さて、今月も完成しました!
「ニッポンマーケット通信」をお届けいたします(^^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
記事に掲載されています商品はこちらです↓
 
 
柳宗理 ステンレスカトラリー
 
どれも共通するのが、手になめらかに馴染む持ちやすさ。
 
立体模型により、実際に使い勝手を検証しながら生み出されていった形は
装飾をそぎ落とし、フォルム、使いやすさ、美しさ、
すべてにおいて洗練されたものだけが残ったものなのです。
 
 
 
ただ置いておくだけでもオブジェのように美しいですが、
丈夫さ、収納のしやすさ、すべてにおいてデザインされており、
時代を超えて長く愛されているカトラリーシリーズです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

セーターストーン
 
アメリカの非営利団体が発行する世界的に有名な[Consumer Reports]誌で
ベストバイ賞を受賞したそうで、実力はお墨付きですね!
 
 
 
 
 
ウール、コットン、スエード、フリース等の様々な素材、
また幅広い用途でご使用頂けます。

痛んだ生地の表面を綺麗に整えるだけで新品のように復活しますよね!
新感覚の毛玉取り、ぜひお試しいただきたいです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
BIC オレンジ ペンケースステーショナリーセット
 
まずボールペンモチーフのペンケースのデザインがカワイイですよね♪
 
ふっくらとした柔らかな生地を使って作られているので、
手触りもいいですよ♪
 
 
 
ちなみにブルーの中身は…
 
・オレンジボールペン1.0mm(黒)
・4色ボールペン0.7mm
・ブライトライナーグリップ(蛍光マーカー)
・エボリューション鉛筆ストライプHB3本
・キャップ型消しゴム
 
どれもロングセラー商品ばかりなので使えるアイテムばかりです!
カジュアルなギフトにもおすすめです(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

注染はんかちご祝儀袋
 
広げると手ぬぐい半分のサイズのハンカチとしてお使いいただけるご祝儀袋。

生地端が縫製されているので手ぬぐいに馴染みのない方でも使いやすいです♪
 
 
 
 

にじゆらさんの手ぬぐいは、
デザインも各方面で活躍されている作家さんを多数採用し、
それぞれの個性が活きる、女性をターゲットにした少し遊び心のあるデザインになっています(^^)
 
綿100%なので使うほどに柔らかく風合いが増していく手ぬぐいハンカチ、
手元に残るので、贈ったあとの気持ちもずっと続くのがいいですね(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
などなどなど…
 
「ニッポンマーケット通信」はお店のレジ横、すまいるプラザ館内に置いてあります。
 
ぜひお手に取ってご覧になってみて下さいね(^^)/
 
 
【2018/10/01 ニッポンマーケット通信 】