さまざまな急須、ポット、やかん

皆さんこんにちは。ニッポンマーケットSTAFFです。
今日はあいにくの雨でしたね。最近朝方も寒くなってきて朝起きるのが億劫になってしまう。なんて方も多いのではないでしょうか。STAFFももうこたつは朝夜手放せないアイテムとなっております。しかし、こたつというのは冬の醍醐味。こたつとセットで置きたいのは、やはりお茶うけにみかん、しょうゆ煎餅に湯のみと急須ですよね。なんとなくイメージはちびまるこちゃん家の茶の間です。お茶やお煎餅に囲まれて日中テレビを見ながらゴロゴロする休日が今から待ち遠しいですね。心も体も温まるというものです。
さて、今日は、お店にあるさまざまな急須やポット、やかんなどお茶を沸かすにうってつけの商品をご紹介します。
波佐見焼の土瓶。BLOCKMUGなどを手掛けるマルヒロさんの商品。丸紋の模様が和の可愛らしさを引き立てていますね。
中に茶こしもついております。
こちらも波佐見焼のポット。シンプルなたたずまいに、はっきりとしたカラーが魅力的です。
こちらは、ハウスインダストシリーズのポットです。
他にもアルマイトの小さなやかんございます。こちらは直火ができるので煮出しのお茶などにうってつけですね。
また、中川政七商店のかもしか道具店、しぼりだし急須も最近入荷しました。
 
寒い冬は暖かい飲みもので乗り越えたいですね。
ご紹介した商品が気になる方は、ぜひ店頭に足を運んでみてくださいね。
 
【 2015/11/07 お知らせ 】