ピノキオキーホルダー

皆さんこんにちは。ニッポンマーケットSTAFFです。
寒くなってくると小さい頃布団の中で母に読んでもらった、童話や昔話の絵本を思い出しますね。
大きくなると昔を懐かしんで普段は手にしない本棚の一番下に乱雑にしまってあったボロボロの絵本を取り出しては、ふとこたつの中でこんなの読んでたっけ?などと読んでは意外な面白さにはまってついつい読みだしてしまった記憶もあります。昔読んでた絵本て面白くないですか?STAFFが特に気に入っていた絵本は、昔話でも童話でもない「みんなのうんち」、ですね。あれは大人になった今でも本屋さんで見つけるとおお!と感動するものです。
さて。というわけで今日は、ピノキオキーホルダーをご紹介したいと思います。
童話のピノキオをモチーフにした可愛い木製のキーホルダーです。
愛嬌のある可愛らしさが、キーやバックなどをポップで明るい印象に大変身させます。
ピノキオキーホルダーは木製です。なんだかほっこりあたたかみを感じますね。大きさは6.5cmくらいです。
ここで豆知識ですが、
ディズニーやアニメにもなっているので知らない人はほとんどいないと思います。しかし初めからアニメーションキャラクターとして作られた分けではなく、イタリアの作家・カルロ・コッローディの児童文学作品、社会風刺小説が始まりです。1883年に最初の本が出版されて以来、100年以上にわたり読み継がれている著名な作品です。
かつては綴りを英語式に「ピノチオ」と読むことも多かったようですが、現在ではイタリア語式に「ピノッキオ、あるいはピノキオと読むのが一般的になったのだそうです。
とにもかくにも、ちょこんとした長めの鼻や、きょろんとした目がチャームポイントです。
愛用のカギなどにつけて、キーホルダーにするもよし。バックなどにつけてちょっとしたファッションアイテムにしてもよしです。
 
 
【 2015/11/07 お知らせ 】