レデッカーの高級ハエたたき
皆さんこんにちは。ニッポンマーケットSTAFFです。夏のこの時期、鬱陶しい虫たちが増えてきますよね。ハエ取り紙やノーマット、世の中には沢山の虫駆除グッズが発売されています。しかも直接対決することなく気づいたら捕まえていてくれる優れものばっかりですよね。
ですが今年からは、古の偉人達がそうしたように、虫と直接向き合ってみてはいかがでしょうか。。。
さて、本日は高級ハエたたきをご紹介いたします。
当店でもお馴染み、ドイツのREDECKER社の牛革ハエたたきです。
職人の手作りで作られたハエたたき、細部まで手作りの温かさで満ち溢れています。
はたきの部分は牛のヌメ革。柄の部分は天然木。革と木の面白くてちょっと贅沢なハエ叩きです。
革独特のいい香りがします。経年で色も変わってくるそう、経験値がこのハエたたきをより一層味のあるものにしてくれるはずです。
ひっかける紐部分ももちろん革!贅沢!なによりこちらのハエたたき、とてもよくしなるんです。
お写真で伝わりますでしょうか、この見事なまでのしなり。
「ヒュン」と風を切るいい音もします。ちなみにお店にいらっしゃったママさん方は、こちらのハエたたきを手に取り「あら、うちの子が悪さをしたときにお尻を叩くのに丁度いい!」と笑いながらお話されています。
ハエを叩くのでも、ハエ以外の虫を叩くのでも、はたまたお子さまのお尻叩きでも、用途はもちろん皆様次第。笑
技術の進歩に頼り、気づいたら退治!ではなく、面と向かって虫と直接対決してみましょう。命と向き合い、退治しましょう。このフォルムならお部屋に飾っても素敵ですよ。高級ハエたたきをかっこよく振りかざし、お家の平和を守りましょう!ぜひお店で一度手に取って見てくださいね。