【新入荷】げんべいサンダル子供サイズ

皆さんこんにちは。ニッポンマーケットSTAFFです。
本格的な梅雨入りで肌寒い日が続いてますね。夏服はもう下ろしましたか?
夏になると海や川に行く機会は多くなりますね。そんなとき大活躍なのがビーチサンダル。
当店で取り扱っております葉山のサンダル専門店「げんべい」から、とっても可愛らしいお子様サイズが新入荷いたしましたのでご紹介いたします。
 
黒と白の2色でサイズは15cm~19cmです。
当店で扱っているげんべいサンダルのサイズ展開が広がり、15cm~27cmとなりました!
 
こうして手にとって見ると本当に小さい!…かわいい!
着地の衝撃をやわらげる弾力性のある合成ゴムを使用したソールには、かかとからつま先にかけてゆるやかな傾斜がついた、長時間歩いても疲れにくい“テーパー型”の台を採用。一般的に流通している同じ厚さの“フラット型”のビーチサンダルとの履き心地の差は歴然です。
 
もちろん私たちSTAFFも愛用中のこちらのサンダル。履き心地がふわふわで気持ちいいんですよ。
げんべいサンダルを試し履きし、その履き心地の良さに即決でご購入され、そのまま履いて帰られる方もいらっしゃるほど、今までの「ビーサン」の概念を覆してくるほどの履き心地です。私STAFFは白と黒足ずつ買ってしまいました。コンビニへ行くときなどのちょい履きはもちろん、普段のお出かけのオールブラックコーデやオールホワイトコーデの際におしゃれサンダルとしてコーディネートに取り入れていますよ。シンプルなつくりなので服も選びません。
 
ただ自分で履くにもお子様に履かせるのにも気になるのが「鼻緒」。
ビーチサンダルは、鼻緒がきつい、鼻緒が擦れてしまって痛い、などなど「痛み」に繋がるので履かせたくないとお思いの方は多いと思います。でも、心配は無用です。
鼻緒がついた履物は日本独自の文化であり、そこにこだわったのがげんべい。
日本人の足の甲は比較的高めだそうで、げんべいでは鼻緒を長めに作ってあるので擦れないわけです。
また、鼻緒を指でつかむことにより、足の裏の筋肉が使われるため健康にも良いそうです。
鼻緒の位置や固さなど、絶妙なバランスを考えて配置されていたり、職人のこだわりが沢山つまったビーチサンダルですので、お子様も安心して履くことができますよ。
 
当店で一番大きなサイズ27cmと一番小さなサイズ15cmを並べてみました。
いやあ、小さい。そして可愛い。サイズが豊富なので“親子お揃いのサンダルで夏のお出かけ”も叶いますよ
お店で試し履きももちろんしていただけます。
 
「げんべい」の創業は 150年以上前の江戸時代末期。初代は小売業ではなく足袋職人。
素材や形にこだわり“長時間履いても疲れにくいビーチサンダル”の研究を重ね、日本唯一のビーチサンダル専門店「げんべい」として再出発し、葉山から全国へとその名を轟かせました。
日本人の「足」を昔から見つめてきたげんべいだからこそヒットし続けているビーチサンダル。
夏のレジャーはもちろんのこと、タウンユースにも活躍するジャパンメイドのビーチサンダルをぜひお子様とご一緒に体感して見てはいかがでしょうか。海やプールや川、いろんな場所へ親子で行きたくなること間違いなしですよ!
【 2015/06/09 お知らせ 】