目細八郎兵衛商店 小さな裁縫セット
皆さんこんにちは。ニッポンマーケットSTAFFです。
昨日のフィギアスケートは皆さんご覧になられましたでしょうか。リーダーの無良選手に続いて、羽生選手がJ・ブラウンを抜いてダントツ1位になった瞬間、テレビを見ていた誰もが大興奮だったはずです。今シーズンは最後でしたが、来年もまた頑張ってたくさんの演技を見せてほしいですね。
さて、今日は目細八郎兵衛商店の小さな裁縫セットをご紹介したいと思います。
目細八郎兵衛商店の縫い針は、金沢の加賀繍を始めとする伝統工芸品です。待ち針や、めぼそ針の他にも、毛ばりなども扱う老舗の針専門店です。
明治期にミシンが登場してから、縫い針の需要は大きく減少しましたが、日本の女性像と現代のデザインで昇華させた、縫い針は、女性本来のたしなみや美しさを表現してくれるアイテムです。
たて6㎝、よこ5.5㎝のちいさな桐の箱に入った、ちいさな裁縫セットです。
梅鉢紋をイメージした針山や小さなハサミが入っています。
ポケットにしのばせて、旦那さんや彼氏のボタンが外れたときに、すっと取り出して縫い直してあげられたら....。素敵です。
針山の柄は、金沢の伝統のものをモチーフになっています。カラーも豊富なので、お好みのカラーを店頭でぜひお手にとってご覧下さい。