アルマイト手付マッコリコップ
皆さんこんにちは。ニッポンマーケットSTAFFです。
本日は久しぶりの晴れ模様でご来店なさるお客様も春の装いの方が多く、色とりどりな春満開の時期に突入しましたね。もう少し暖かくなってくるとアウトドアに出かける方もいらっしゃるのではないでしょうか。
さて、本日はアウトドアでもしっかり役に立つ当店の売れ筋アイテム
アルマイト手付マッコリコップをご紹介いたします。
1945年創業以来、町工場や農村の職人が作る素朴で美しい日用品を、全国各地からセレクトしている「松野屋」
こちらから仕入れているのがアルマイト製手付マッコリコップです。
こちらから仕入れているのがアルマイト製手付マッコリコップです。
アルマイト食器が目に入ると「懐かしい!」「おばあちゃんが使ってます」というお客様の声をよく聞きます。
持ち手が丸くて持ちやすいから、お子様の普段使いや、料理など様々な用途に使えるとても便利で丈夫なカップ。
本来のマッコリ用コップとしても使いやすく、アルマイト素材がレトロな気分を盛り上げてくれます。
アルミのシンプルで美しい素材感を楽しめ、軽くて扱いやすく、お手入れも簡単です。
無駄のない作りは複数重ねて収納できるのも魅力。また、傷がつきにくいにもポイントです。
アルマイト加工とはアルミの表面を化学処理したもので、耐蝕性、耐摩擦性を強くなっています。
また、熱伝導がとても良いのでアウトドアでの使用はもちろん、お菓子作りの湯煎にかけるとき等、大変便利です。
アジアやヨーロッパの食卓でも馴染み深いアルミの食器。素朴な道具への評価は万国共通なようですね。
私も調理器具として愛用していますが、溶き卵を溶いたり合わせ調味料を作ったりと毎日大活躍しております。
食器以外でも小物入れ、植木鉢置き、キャンドルの受け皿ほか、アウトドアシーンなどマルチにお使いいただけます。
アイデア次第で色々な使い方がひろがる、可能性が無限大のアルマイト手付マッコリコップ。
レトロな見た目とは裏腹に優秀なコップ、ご家庭におひとついかがでしょうか。