厄除け、無病息災を願う宇都宮の郷土玩具 きぶな
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
そういえば、夏休みに那須に行ったときに郷土玩具館という所に立ち寄ったのですが、
日本各地の郷土玩具のものすごーーーい数の展示がしてありまして、
中川政七商店さんの郷土玩具ガチャコレクターとしては大興奮の空間でしたよ!!
正直、ガチャでしか見たことない玩具も多いのですが…本物がたくさんありました!!!
「私の好きなチャグチャグ馬コがいるー!!!」と気が付いたら叫んでいました。
ガチャコレクターの方にはおすすめです☆入場無料です☆
展示じゃなくて販売していたら、ひとつ何か欲しかったなぁ(´ω`*)
さて、緊急事態宣言も出ているし、コロナもなかなか収まらないので…
今日は収束の願いを込めて、
今日は収束の願いを込めて、
みんなの守り神のこの方に登場してもらおうかと思います!
そうです!きぶなちゃんです!!!
きぶな(黄鮒)は江戸時代から縁起物として宇都宮に伝わる郷土玩具。
疫病が流行した時、市内の川で取れた黄色の鮒を食べたところ人々が助かったと言われています。
現在では厄除け、無病息災を祈り、毎年新年に神様に供えるようになっています。
きぶなちゃんのアイテムはいろいろありますよ♪
■愛嬌バツグンのぬいぐるみ
触った感触もムチムチしていて癒されます☆
■食卓をキュートに彩る箸置き
手作りなので、それぞれ表情が違っていて楽しいです!
■キュートな存在感のキーホルダー(右)
■パステルカラーがキュートな御守り根付(左)
どちらも笑顔のきぶなちゃんを見ると癒されます☆
お守り代わりに持ち歩いてもいいですね!
■中川染工場さんの宮染マスク
きぶな、餃子、カクテル…と、
宇都宮にゆかりの人気者たちが可愛らしく描かれています!
宇都宮にゆかりの人気者たちが可愛らしく描かれています!
それから!
兄弟店のトチギマーケットには、
キブナドンちゃんとGYOZAくんの夢のコラボTシャツも絶賛販売中です!!!
「厄除け」「無病息災」を願うきぶな、
そんな謂れから贈り物としてもおススメです。
きぶなちゃん、今はみんなの健康を祈って大忙しかもしれませんね。
早く平穏な生活に戻れますように(>_<)