アイデアを加えてユニークに☆OSCOLABOのはんこたち
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
お客様の中でもコロナのワクチンを打ったというお声もちらほらお伺いします。
何ともなかったよーという男性の方や、
次の日に発熱して腕も筋肉痛になったという女性の方もいらっしゃり、
その方の体質やその日の体調、疲れ具合によっても副反応に違いが出るようですね(>_<)
まだ若い世代には回ってきませんが…体調を整えて挑みたいと思います。
さて、今日ご紹介致しますのはこちらです(^^)/
OSCOLABOのはんこたち
OSCOLABO(オスコラボ)は、
創業大正13年のはんこ屋「オスコ」、の実験室(laboratry=ラボ)。
創業大正13年のはんこ屋「オスコ」、の実験室(laboratry=ラボ)。
オスコラボには、はんこを「押す」ことと、
その共同作業(collaboration=コラボ)によって、
新しいものを作り出していくという意味もあるそうです。
その共同作業(collaboration=コラボ)によって、
新しいものを作り出していくという意味もあるそうです。
押すことで完結するのでなく、アイデアと工夫というアクションが加わって、
新しいものを作り出していくという意味をもった、
アイディアに満ちあふれたはんこブランドです。
新しいものを作り出していくという意味をもった、
アイディアに満ちあふれたはんこブランドです。
ひとつひとつ手作業で作られている、身近な小物をモチーフにしたコモノスタンプ。
はんことは思えないリアルな質感は老舗の技術が感じられます。
はんこを数種類組み合わせて押しても…
ひとつのはんこにイラストなどを組み合わせても…
アイデア次第でひとつのはんこもより生きてきますね!
ひとつのはんこにイラストなどを組み合わせても…
アイデア次第でひとつのはんこもより生きてきますね!
クリップで留めてる風や、ペンで書いてる風など…
ちょっと何かを付け足すだけでユニークなだまし絵風の楽しみ方もできそうですよね!
ちょっと何かを付け足すだけでユニークなだまし絵風の楽しみ方もできそうですよね!
メッセージカードやギフトラッピングなど贈り物にひと押しするだけで喜ばれそうです!
ぜひ、あなただけの使い方を見つけてみてくださいね(^^)/