ドイツの老舗ブランド☆ Knirpsの自動開閉機能付き折り畳み傘

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

今日は雨の中、常連の奥様が
「ココナッツバターって私ここで買ったんでしたっけ?」とご来店。
あいにくニッポンマーケットではココナッツバターは売っていなくて、
「あら、私どこで買ったのかしらね?また来ますねー」とお帰りに。
え!ココナッツオイルじゃなくてバターって何かしら( *´艸`)???と気になって調べてみたところ、
オイルよりもココナッツの実の部分とかも入っているバターだそうで、
そのまま食べても、パンとかに塗ってもいいらしいですよ、これは絶対美味しいに違いない!
ココナッツ好きとしては見逃せないので後で買ってみようと思いました(´ω`*)
いいこと教えて頂いたぞ☆
 
 
 
 
 
 
 
さて、今日は一日雨なので…
今日はこちらをご紹介致します(^^)/
 
 

Knirps  折りたたみ傘 T.200 
 
世界で最初に折りたたみ傘を生み出した、
ドイツの傘専門老舗ブランド、Knirps(クニルプス)の傘。
 
日本で「ホチキス」がステープラーの代名詞であるように、
ヨーロッパで「クニルプス」といえば、
「折りたたみ傘」を意味するほど広く認知されています。

 
 
 
 
 
 
 
この傘の素晴らしいところは、自動開閉機能付きというところ☆
 
開く機能はよく見ますが、ボタン一つで閉じてくれるのはとても助かります!
 
そして、実際に開閉してみるとわかるのですが、
今までにないスムーズな感触で開閉します。
 
ワンタッチ傘って、動きが雑な印象で自分で操作しつつもいつもビックリするのですが、
こちらはそれがなく周囲にいる人にも静かで優しい感じです。
 
 
 
 
 
 

ケースに入れるのも引っかからずにスムーズで、
細かい所まで丁寧に作られていて、使う人への配慮が感じられる傘です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

生地も、目の詰まった地厚の生地を贅沢に使用。

見た目にも、触った感触も高級感があり、
使う度に特別な気分になりそうです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
折りたたんだ状態での底にあるロゴもカワイイ☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

晴雨兼用というのは天候が不安定な今の季節にも助かりますね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日本の傘とは少し違う、外国のテイストが感じられるデザインは、
どの柄もオシャレなのに程よい品があって素敵です。

クニルプスのデザイン性は、傘としての道具というではなく、
ファッション小物としても注目され続けてきたそうです☆

雨の日をより快適に、楽しく過ごすための商品でもあるのですね♪

自動開閉機能も、ぜひお店にてお試しになってみて下さいね(^^)/
【 2021/06/04 お知らせ 】