パン好きSTAFFイチ押し☆ 使いやすくてびっくりした柳宗理バターナイフ
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
物心ついた時から、ご飯よりパン、パンの中でも食パンが一番好きなSTAFFなのですが、
パンやバター、マーガリンは吟味しても、
バターナイフに関してはあまり意識していなかった事に気が付きまして、
先日、お店にある柳宗理さんのバターナイフを購入してみました☆
パンやバター、マーガリンは吟味しても、
バターナイフに関してはあまり意識していなかった事に気が付きまして、
先日、お店にある柳宗理さんのバターナイフを購入してみました☆
自宅にいる時は常に慌ただしくバタバタとしており、
猛スピードで食事の支度をするのですが、
バターナイフをバターに入れた瞬間に「おぉぉ!!!」と手が止まったのです(゚д゚)!
猛スピードで食事の支度をするのですが、
バターナイフをバターに入れた瞬間に「おぉぉ!!!」と手が止まったのです(゚д゚)!
なんて、気持ちよくバターをすくって塗れるナイフなんでしょう!!!
ということで、今日ご紹介致しますのはこちらです(^^)/
柳宗理 バターナイフ
日本を代表するプロダクトデザイナー、柳宗理が手掛けたステンレスカトラリーシリーズ。
柳宗理は、東京オリンピック聖火コンテナ、自動車、歩道橋などから、
食器・カトラリー、家具などまで広範囲におよびデザインを手がけています。
食器・カトラリー、家具などまで広範囲におよびデザインを手がけています。
そのデザインは何よりも「使いやすさ」に徹底したこだわりがあり、
シンプルであるがゆえの機能美の高さ、実用性に優れ、世界中から評価を得ています。
シンプルであるがゆえの機能美の高さ、実用性に優れ、世界中から評価を得ています。
この計算されたカーブが素晴らしく使いやすい!!!
☆硬いバターでもスルスルとナイフが入っていきます!
☆最初はサイズが大きいかなと思ったのですが、全然大丈夫!
忙しい人にはたっぷりすくえて一気に塗れます!
☆塗るだけでなくバターをカットする時にも便利です!
☆サンドイッチ用のたまごやツナ、ジャムなどの具材をパンに塗る時使いやすいです!
ナイフの面がパンにとてもフィットします!
☆ケースに入ったバターが無くなりそうな時、先端の角が端に残った所まで残さずすくいます!
↓↓↓ちなみにSTAFFは柳宗理のカトラリーシリーズがめっちゃ好きです!!!
柳宗理がデザインしたキッチン・テーブルウェアは、
料理の専門家や多くの家庭の主婦の意見に基づき長い間研究を重ねてデザインされたもの。
そのシンプルで美しいデザインと高い機能性は飽きることなく、
永く愛用して頂けるものばかりです。
そして、どれも共通するのが、手になめらかに馴染む持ちやすさ。
立体模型により、実際に使い勝手を検証しながら生み出されていった形は
装飾をそぎ落とし、フォルム、使いやすさ、美しさ、
すべてにおいて洗練されたものだけが残ったものなのです。
装飾をそぎ落とし、フォルム、使いやすさ、美しさ、
すべてにおいて洗練されたものだけが残ったものなのです。
艶消し仕上げなので傷が目立ちにくいのもいいですね!
見た目の美しさだけでない、
快適な使い心地や、用途も細かく想定して作られているのを
使ってみると実感できるカトラリーシリーズです。
快適な使い心地や、用途も細かく想定して作られているのを
使ってみると実感できるカトラリーシリーズです。
食事の際にカトラリーにより味の感じ方や気分も大きく変わりますよね、
おうちご飯を豊かにしてくれるシリーズ、
ぜひお試しいただきたいです☆