今日は「教師の日」だそうなので「先生が使っていそうなアイテム」を集めてみました☆
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
午後から予報通り雨が降ってきましたね。
午前中、お店に来る時には八幡山公園にお花見に向かう人の姿が多く見られました。
この雨ではまだ散らない事を祈りつつ…
休みの日にきらりさんをお花見に連れて行ってあげたいですー(´ω`*)
さて、今日は「教師の日」だそうなので、
「学校の先生が使っていそうなアイテム」を集めてみました(^^)/
「学校の先生が使っていそうなアイテム」を集めてみました(^^)/
■プラチナ万年筆 採点ペン
テストの採点といえば、これですよねー!!!
懐かしい…このペンに憧れました☆
採点・チェックに最適なソフトペン、
大量筆記でも耐久性が高いナイロンチップで好評です。
大量筆記でも耐久性が高いナイロンチップで好評です。
やや太めの本体は多量の採点筆記における疲労感を軽減させるためなんだそうです。
■松野屋 学校スタンプ
宿題のノートやプリントに押してもらうと、とっても嬉しかった評価用スタンプ。
戦後から変わらないデザインのままの懐かしく温かみのあるスタンプです。
学校だけでなく、お家でのお手伝いを頑張った時とか習い事とか、
様々なシーンで使えそうですね!
様々なシーンで使えそうですね!
■cobato A4クリアファイル 出席簿風
こちらは先生が毎朝持っていた「出席簿」のデザインのクリアファイル。
あの生地感もリアルに再現されています。
ベーシックなデザインと、中も透けないので、
オフィスでの書類の管理にも使えそうです。
■cobato 黒板風メッセージカード
お世話になった先生にメッセージを差し上げてもいいかもしれませんね!
白いペンを使うとより雰囲気が出て楽しくお使いいただけます(^^)
黒板のイラストは、チョークを消した後がついたような、
ベタ塗りではなくムラ感を表現してあります。
ベタ塗りではなくムラ感を表現してあります。
などなどなど…
学校モチーフも多いので、他にも先生っぽい物ありそうですが、
今日はこんな感じでした(´ω`*)
ちなみに親戚が校長先生になったそう☆☆
すごいー☆☆