枕元に普段使いもできる安心を☆ SEIKO 多機能防災クロック
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
今日で東日本大震災から10年経つのですね。
もう10年なのかと思いましたが、あの日の事は忘れられないですねぇ。
改めて震災によって亡くなられた方々とそのご遺族に対し、深く哀悼の意を表します。
つい最近も大きな地震がありましたが、
いつどこで起きてもおかしくない自分事として備えておく必要性を改めて感じます。
ということで、今日ご紹介致しますのはこちらです。
SEIKO 多機能防災クロック
シンプルで使い勝手がよい多機能防災クロックです。
普段使いできる上に、災害時は頼りになるツールとしてお使いいただけます。
こちらは時計以外にも多機能で、ひとつで6役!
①時計
大きくて見やすいアナログ時計は、時計上側のスヌーズボタン押すと時計表示が光ります。
夜の寝室でもはっきり時刻を確認することができます。
アラーム機能もついていますので、普段は目覚まし時計として使ってもいいですね!
②AM/FMラジオ
災害の時に情報収集ってほんとうに大切ですよね。
選局ボタンを2秒以上押し続けると、
受信状態の良い放送局に合わせる自動選局機能を搭載しています。
時計のアラーム音をラジオにすることも可能ですので
お好きな番組の音で目覚めることができます。
③スマホ充電
様々なアダプタがついていますので
各種携帯、スマートフォン、USB機器につなげる事ができます。
④手回し充電
時計裏側にあるハンドルを回す事で時計の内蔵充電池を充電する事ができます。
また、平常時にUSBケーブルで経由で充電すれば手回しせずとも充電ができ、
単三アルカリ電池もお使いいただけます。
単三アルカリ電池もお使いいただけます。
手動発電/乾電池の切替ボタンがついています。
⑤LEDライト
停電した際には必需品ですね!
590gと軽量でとてもコンパクト、このまま持ち運びのしやすい持ち手付きです。
夜のキャンプやちょっとした作業の明かりとしても重宝します。
⑥非常用ブザー
非常用ブザーも赤色で大変分かり易いです。
ブザーは非常に大きな音がなり、非常時にも役に立ちそうです。
普段は、目覚まし時計として枕元に…
生活防水機能もありますので、キッチンや洗面台などに…
非常時の備えの関心が高まる中で、一家に一台の安心アイテムです。