鍋敷きやプレート、まな板にまでなり万能に使いやすい、かもしか道具店 ひのきの敷板

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

毎日何十回もボールを「投げて」と運んで来る愛犬きらりさん。
昨日はSTAFFがドラマを真剣に見ていて投げるのを忘れてたら、
テレビの前にお座りして、無言のアピールをしてきました笑
構ってアピールがかわいくて笑ってしまいました(´ω`*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、まだまだ寒い日は続きますが、
寒い日はもちろん、一年中万能に使いやすい、
こちらをご紹介致します(^^)/
 
 
かもしか道具店 ひのきの敷板
 
木目の美しさを活かしたシンプルなデザインに、
お馴染みのかもしかさんがワンポイントの敷板。
 
手に取ると、ほのかにひのきのいい香りがしてきます(^^)
 
 

かもしか道具店は、
耐久性に優れた「菰野ばんこ」の産地三重県菰野町にある、
有限会社山口陶器が運営するブランド。
 
伝統に支えられた技術と、現代の生活環境になじむデザインで、
「たのしく、しっかりとした生活文化」を発信しています。
 
ニッポンマーケットではごはんの鍋などが人気のブランドです。
 
 
 
 
 
 
 

たっぷりと厚みのある板は、
調理で熱くなった道具や器をしっかり受け止めてくれます。
 
熱々のグリル皿や、お鍋、ケトルを置いたり…
 
 
熱いものでなくても、
ウッドプレートとしてパンや、オードブルを乗せたり、
ティータイムにお菓子とお茶を乗せたり、
食卓でも大活躍のひのきの敷板です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

また、抗菌作用の高い国産のヒノキを使用しているので、まな板としても使用可能です。
 
ヒノキには、天然の抗菌成分が雑菌やカビなどの発生を抑え、黒ずみを防いでくれる効果があります。

使用後の水切りがとても早く、清潔に保てるのもお手入れがしやすいですね!
 
また、魚や肉などの臭いを抑え他のものに臭いが移るのも防ぐ効果もあるそうですよ!
 
 
使用後は木目を横にして 乾燥させることが 長持ちのコツです☆

左上に穴が開いていますので、そちらに引っ掛けて下げておくことができます。
 
 
 
 
 
 
 
 

大きさは2種類
 
大:横25×縦21×厚み1.5(㎝)
小:横16×縦16×厚み1.5(㎝)
 
 
 
鍋敷きやポットマット、ウッドプレートやまな板にまでなる、
万能に使いやすい、ひのきの敷板。
 
ひとつあるとマルチに使えて、一年中活躍してくれそうです♪
【 2021/02/08 お知らせ 】