受験生におすすめ☆頑張った分だけサポーターが応援してくれる、ふせんするサポーター
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
今、お店の入り口にある赤い車からオイルが漏れていまして、
すまいるプラザの館長さんが修理して下さいました!
館長、めっちゃ優しいんですよー☆
もう神様なんですよー☆☆
ちなみに車の中にあった、車のプライスをちょっと前にたまたま外に出したら、
問い合わせがめっちゃ増えましたが、
あの車は「$10,000」で販売中です☆
「一万円!?安い―」とたまに言われますが、「$(ドル)」なのでご注意をー(´ω`*)
さて、今日は受験生や学生さんにおすすめなこちらをご紹介致します(^^)/
「ふせんするサポーター」
サポーターさんの熱気が伝わってきそうな、
ノートの上に小さなサッカースタジアムが完成☆
ノートの上に小さなサッカースタジアムが完成☆
「ふせんするサポーター」は、ノートや手帳、辞書などに貼ると、
あたかもスポーツチームの熱心なサポーターさんたちが手をあげて応援してくれているように見える、
日常生活を楽しくしてくれる付箋紙です。
あたかもスポーツチームの熱心なサポーターさんたちが手をあげて応援してくれているように見える、
日常生活を楽しくしてくれる付箋紙です。
そして、こちらの生みの親☆
デザイナーは宇都宮出身の玉川耕平さんです!
デザイナーは宇都宮出身の玉川耕平さんです!
玉川さんは、1983年栃木県生まれ。
栃木・東京を中心に活動するアートディレクター・グラフィックデザイナー。
都内の広告代理店・広告会社にて、
主に映画やDVD、ゲーム等の宣伝デザイン・販促物を担当されていました。
主に映画やDVD、ゲーム等の宣伝デザイン・販促物を担当されていました。
アートディレクター・デザイナーの経験を経て、2019年より宇都宮市にて玉川デザイン事務所を設立。
「くだらないアイデアや見た人がくすっと笑顔になれるようなアイデアとデザインを心がけています。」
と、まさに「ふせんするサポーター」もそうですね!
と、まさに「ふせんするサポーター」もそうですね!
5人がセットで、各10枚入っています。
たっぷり入っているので、惜しみなく貼りまくりたくなります!
全部貼ったら50人…相当強力な応援されている気分になります!!
それぞれポーズも違うので、目的別に使い分けてもいいかもしれませんね!
あえてなのか、お顔の表情は描かれていないので、顔を描いてみるのも楽しそう♪
「ふせんするサポーター」は4種類。
サッカー、野球、バスケットボール、サイクル
そして、リピーターさんからのお声で誕生したという、
「ちょっとだけ書ける ふせんするサポーター」は3種類。
「ちょっとだけ書ける ふせんするサポーター」は3種類。
サッカーが2種類と、野球が1種類
テレビ「マツコの知らない世界」や「ヒルナンデス」にも登場した話題の商品☆
ちなみに、「マツコの~」では、
文房具好きな方が「応援されている感、すごくないですか?」と熱くマツコさんに聞いたところ、
マツコさんは「そーお?」と言っていたそうです(^^)
文房具好きな方が「応援されている感、すごくないですか?」と熱くマツコさんに聞いたところ、
マツコさんは「そーお?」と言っていたそうです(^^)
いやいや、めっちゃ応援されている感あります!
台紙の内側にメッサージを書き込むこともできます。
こちらも人気の「部活ノート」との相性がバッチリ!
セットにしてプレゼントされる方も多いです!
小学生の間で、辞書などで調べた言葉の箇所に付箋を貼っていくという、
頑張った分だけ成果が目に見えるとてもユニークな勉強法があるそうですね!
頑張った分だけ、自分のサポーターが増えて応援してくれる、
勉強・お仕事の強い味方になってくれそうなふせんです(^^)/
勉強・お仕事の強い味方になってくれそうなふせんです(^^)/
学生さん、受験生への贈り物にもおすすめです!