今日は「萌えの日」☆STAFFが萌えなハンコのレターセット「しばいぬのおつかい」
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
今日は10月10日、ということで何かの記念日なのか調べてみると…
おもちの日、トマトの日、まぐろの日、冷凍めんの日、お好み焼の日、おでんの日、肉だんごの日…
と美味しい記念日の大渋滞でした。
もちろん、目の愛護デー、トートバッグの日、totoの日もぬかりなくあります☆
そんな中からSTAFFが気になったのは「萌えの日」☆
「十月十日」を組み合わせると「萌」の字になることから、だそうです。
「十月十日」を組み合わせると「萌」の字になることから、だそうです。
ということで、STAFF個人的に萌えなアイテムをご紹介します(^^)/
古川紙工 ハンコのレターセット「しばいぬのおつかい」
うぅぅ…かわいすぎる( *´艸`)
気が付くとずっと見てしまっています。。
気が付くとずっと見てしまっています。。
ハンコのレターセットは、ハンコを押したような風合いのかわいいレターセット。
繊細で温かみのある美濃和紙がより高級感を醸し出しています。
古川紙工さんは「先人が築いた美濃和紙づくりの文化を未来へ」という理念のもと、
伝統の素材を活かしつつも、現代の生活に彩りを与えてくれるような紙製品を作られています。
伝統の素材を活かしつつも、現代の生活に彩りを与えてくれるような紙製品を作られています。
いろんなポーズの柴ちゃんがいますよ☆
お座りだけど足がちょっと横になっちゃう柴ちゃんや、
柴ならではのおしりと巻尾の美しさで、足はちょっと開き気味なところとか、
ご主人さんに甘える時のヘソ天や、
お昼寝した後ののびのびとか、
お出掛けする前の嬉しそうな顔とか…
柴犬の魅力がたっぷり詰まったレターセットになっています☆☆
ハンコのレターセットはどのデザインも温かみがあってほっこりするかわいさ(´ω`*)
「文房具たち」「万年筆」
「日本一ふじさん」「縁起ころころ」
「ころころおにぎり」「パンダと本」
すっかり寒くなりましたし、おうち時間が増えたので、
しばらく会えてない方にお手紙を書くのもいいですね(^^)
贈る人も、頂いた人も、
気持ちが温かくなるレターセットです☆