北欧らしく洗練されつつも温かみのあるデザイン☆STUDIO HILLAマグカップ

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

急に寒くなりましたね(>_<)
昨日は寒くて、途中で掛け布団を出して寝ましたが、朝起きて更に寒くてビックリ。。
何を着たらいいか、調整が難しいですね。。
 
 
 
 
 
 
こんな寒い日にはお家でホッと温かい飲み物でゆっくりしたいな♪
ということで、今日ご紹介致しますのはこちらです(^^)/
 
STUDIO HILLA マグカップ
 
スタジオヒッラはフィンランドを拠点に活動する6人のデザイナーグループ。
 
人々の暮らしに喜びと温かさをもたらすデザインを想像すること、
そして、それがずっとあり続けることを目指しています。
 
6人のデザイナーが生み出すテキスタイルはそれぞれ個性がありながら、
どこか温もりを感じさせるものばかり。
 
 
 
 
 
 
 
北欧らしいデザインはフィンランド、
生産は陶器の産地、瀬戸の仕上げです。
 
柄の出方はもちろん、フォルムにもこだわったマグは
手に収まりがよく扱いやすいスタンダードな形。
 
容量もちょうどいい280ml。
 
電子レンジはもちろん、オーブン、食洗器にも対応しております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、
フィンランドの花や木がモチーフになっていたり、素敵なお話が背景にあったり…
そのテキスタイルのルーツにも注目です。
 
【 Hedelmapuu ヘデルマプー】
 
ビルマの伝統デザインがルーツとなったフルーツツリー。
まるいかたちの木は、かわいらしさやおもしろさがあります。
木になっている実はリンゴをイメージしていますが、人によっては違うフルーツに見えるかもしれません。
そういった違いも楽しんでもらいたいというデザイナーさんの思いが込められています。
 
 
 
 
 

【Kuutiokukka キュービックフラワー】
 
素材の表面に遊び心をプラスするために、花を幾何学的に表現したのがキューブ型の花。
それは何かを意味するものではありませんが、
様々なアイテムにこのデザインを生かしてほしいというデザイナーさんの思いが詰まっています。
 
 
 
 
 
【Kukkia クッキア】
 
世界には数えきれないほどたくさんのお花がありそれぞれの個性を持っています。
クッキアはフィンランドで夏の始まりを知らせてくれる、
夏至の時期に咲くバーネットローズからインスピレーションを得ています。
楽しげで幸せな気持ちにしてくれる花を描いたデザインです。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
色違いで揃えても、柄違いで揃えても、可愛いマグカップはギフトなどにもぴったり♪
 
もちろんいつものティータイムにも、
お気に入りのカップでほっとしたひと時をいかがでしょうか(^^)
 
 
 
【 2020/10/08 お知らせ 】