【新商品☆】パステルカラーがカワイイきぶなさんのお守りが登場☆
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
昨日まで夏休みを頂いておりまして、
もし休み中にご来店下さった方がいらっしゃいましたらご迷惑をお掛け致しました<m(__)m>
今日から通常営業になりますので、
皆様のお越しをお待ちしております(´ω`*)
さて、今日は話題のきぶなさんの新商品が入荷です(^^)/
黄ぶな 御守り根付
笑顔のきぶなちゃんが目を惹く、
ピンク&水色のパステルカラーがキュートな御守り( *´艸`)
ピンク&水色のパステルカラーがキュートな御守り( *´艸`)
パッケージも赤・黄色・緑のきぶなカラーで、
きぶなにまつわる物語が記されています。
裏側は文字が入っています。
前面にも裏面にも、よく見ると、
背景には小紋柄が織り上げられていて、細かな所まで凝った作りになっています。
そもそも…
きぶな(黄鮒)は江戸時代から縁起物として宇都宮に伝わる郷土玩具。
疫病が流行した時、市内の田川で取れた黄色の鮒を食べたところ人々が助かったと言われています。
現在では厄除け、無病息災を祈り、毎年新年に神様に供えるようになっています。
お守りの口の部分には、
願いごとが叶うようにという意味が込められた「二重叶(かのう)結び」が施され、
ワンポイントにもなっています。
願いごとが叶うようにという意味が込められた「二重叶(かのう)結び」が施され、
ワンポイントにもなっています。
コロナウイルスの影響で、
最近再注目されているきぶなちゃん!
最近再注目されているきぶなちゃん!
お守りとしてグッズが人気となっていますが、
厄除けということもあり気軽に身に付けたり、
ちょっとした贈り物にもピッタリのお守りです☆
厄除けということもあり気軽に身に付けたり、
ちょっとした贈り物にもピッタリのお守りです☆
こんな時期だからこそ、
大切な方の健康を願う優しさが伝わる贈り物になりそうですね!
余談ですが、
きぶなのキーホルダーを以前お求め下さったお客様が、
田川添いをお散歩中にキーホルダーを失くしてしまったそう。。
きぶなのキーホルダーを以前お求め下さったお客様が、
田川添いをお散歩中にキーホルダーを失くしてしまったそう。。
「きっと、今コロナで大変だから、きぶなさんは田川に戻って働きに行ったんだね」と
仰っていました。
なるほど…きぶなさん身を挺して…(T_T)
きぶなさん、これからも栃木と世界中の人々を(図々しい??)お守り下さい(>_<)