NIPPON MARKET通信 Vol.42
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
最近暑かったので、シャワーで済ませることが多かったのですが、
肩こり、腰痛がひどくて、昨日は湯船に浸かりました(´ω`*)
冷房で体が冷えがちなので、ゆっくり温まると体の機能が正常に戻る気がしまして、
やっぱり日本人は湯船に浸かるって大切なのかもと思いましたー。
体調管理が難しい季節でもありますので、皆様ご無理なさらずにお過ごし下さいね☆
さて、今月も出来ました、
「NIPPON MARKET通信 Vol.42」です(^^)/
↓↓↓ 記事に掲載されている商品はこちらです(^^)/ ↓↓↓
まずは新商品から…
コクヨ 「旅する野帳」シリーズ
文房具の老舗メーカー、コクヨさんが発表した、「女子文具」シリーズのひとつ。
こちらは、旅の計画や記録をまとめた「旅のしおり」作りをサポートするシリーズです。
MIDORI 分度器下敷<B5>
定規と全円分度器が付いたB5サイズの多機能下敷です。
機能性を追求したデザインですが、スタイリッシュでカッコイイ印象の下敷き☆
人気商品の再入荷…
DELFONICS ビニールブリーフケース メタリック
中身がほんのり透けて見えるメタリックカラーのブリーフケース。
厳選されたファッショナブルで上品なカラーバリエーションと、
大人がさらっと持ちやすいシンプルなデザインが魅力です。
大人がさらっと持ちやすいシンプルなデザインが魅力です。
今号の特集①
「使いやすく、見た目にも美しく☆ 涼を演出するグラスたち」
左:松徳硝子 Rainbow多様盃
商品名の通り、色鮮やかでこれからの季節にぴったりの、涼しげなデザインのグラス。
ガラスが柔らかい状態でモールと呼ばれる型で模様を付けてから、
成型用の金型で吹きあげる製法でひとつひとつ手作りで作られています。
成型用の金型で吹きあげる製法でひとつひとつ手作りで作られています。
右:松徳硝子 うすはりタンブラー
うすはりの魅力といえばやっぱりその縁の薄さ。
グラスが薄ければ薄いほど飲み物の風味がダイレクトに伝わり、
味だけでなく香りや舌触りも一緒に味わいたい繊細な飲み物をより深くまで味わうことができます。
味だけでなく香りや舌触りも一緒に味わいたい繊細な飲み物をより深くまで味わうことができます。
リビー ジブラルタルシリーズ タンブラー
厚みのあるぽってりとしたグラスは丈夫で、
アメリカらしいどこか懐かしくレトロな佇まい。
アメリカらしいどこか懐かしくレトロな佇まい。
口部強化ガラス(DURATUFF)を施しているので気兼ねなく普段使いができます。
柳宗理 Yグラス
日本を代表するプロダクトデザイナー 柳宗理氏が1966年にデザインした幻の名品。
筒型の直線的なフォルムに、雫のように一列に並ぶ突起が、
シンプルながらも目を引くデザインです。
シンプルながらも目を引くデザインです。
特集②
「時代を超えて愛される名品ばかり☆ ロングセラーの商品☆」
亀の子束子
汚れ落ちの良さや、簡単にはヘタらない耐久性の良さなどが支持され、
100年以上という長きにわたって信頼される製品を届け続けてきた亀の子束子。
熟練の職人さんが厳選された素材のみを使って、1つ1つ手作りで作り続けています。
Z缶切
日本有数の缶切りメーカーである新潟県三条市のプリンス工業株式会社が、
1969年の創業当時から生産している「Z缶切」。
1969年の創業当時から生産している「Z缶切」。
家庭からアウトドアまで…また災害時にも大いに役立ちます。
左:星野工業 洗濯板
星野工業さんは桶作りを生業として創業し72周年を迎える、栃木県鹿沼市の会社。
星野工業さんは桶作りを生業として創業し72周年を迎える、栃木県鹿沼市の会社。
木目の美しい天然木を使用した昔ながらの洗濯板は、
プラスチック製と比べて、硬くて丈夫なのと、程よい凹凸があることで汚れ落ちも良いのが特徴です。
右:ウタマロ石鹸
生活の中の様々な頑固な汚れが簡単にきれいに落ちる、部分洗い用洗濯石鹸です。
ウタマロ石けんの最大の特徴は、その汚れ落としの力!!!
お客様の「これすごい落ちるのよね~!!」というお声をちょこちょこ伺います!
お客様の「これすごい落ちるのよね~!!」というお声をちょこちょこ伺います!
などなどなど…
「NIPPON MARKET通信」はお店のレジ横、
すまいるプラザ館内、ヴィスコンティさんに置いてありますので、
ぜひお手に取ってみて下さいね(^^)/
すまいるプラザ館内、ヴィスコンティさんに置いてありますので、
ぜひお手に取ってみて下さいね(^^)/