夏に裸足でお掃除したい! 松野屋さんのシダデッキブラシ
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
昨日朝ごはんを食べなかったきらりさんですが、
心配して帰ったら完食していて超元気モリモリでした(T_T)
よかったー(T_T)うぅぅぅ…(T_T)
そして、さっきプラザのお姉さんのお家にいるハリネズミさんの画像を見せてもらいましたよ!
愛くるしいおめめと、真ん丸ボディでトコトコ歩く姿が、
めっちゃかわいかったですー(´ω`*)
動物は癒されますねぇ(´ω`*)
さて、今日ご紹介致しますのはこちらです(^^)/
松野屋さんのシダデッキブラシ
暑い季節に裸足でお風呂のタイルなどを水洗いしたら気持ちが良さそうな、
昔ながらのデッキブラシ。
昔ながらのデッキブラシ。
松野屋は1945年創業、自然素材を中心とした生活道具をあつかう荒物問屋です。
ほうき、ちりとり、ざるなど、人の手が生み出し、人々の日常の暮らしに根差した道具たちは
「ベストでもベターでもない、ナイスなものづくり」から生まれ、
日々の生活を豊かに彩ってくれます。
「ベストでもベターでもない、ナイスなものづくり」から生まれ、
日々の生活を豊かに彩ってくれます。
シダとはパルミラ椰子の葉柄から採った繊維の事で、
吸水性に優れており、
硬い毛がしっかり洗浄してくれます。
吸水性に優れており、
硬い毛がしっかり洗浄してくれます。
熱湯、薬品にも強いので、
バスタイルや玄関、ベランダなど水周りのお掃除にはぴったりです。
バスタイルや玄関、ベランダなど水周りのお掃除にはぴったりです。
柄に角度がついているので、力を入れやすいのと
泡立ちがよく、ゴシゴシ落とせるので使っていて気持ちのいいブラシです。
泡立ちがよく、ゴシゴシ落とせるので使っていて気持ちのいいブラシです。
大きい方は持ち手の長さ約130㎝、
広い面を両手で一気にゴシゴシしたい時に!
広い面を両手で一気にゴシゴシしたい時に!
小さい方は長さ約64㎝、
細かい隙間や溝にも届きやすいですよ!
お子様のお手伝いにもちょうどいいです。
細かい隙間や溝にも届きやすいですよ!
お子様のお手伝いにもちょうどいいです。
松野屋さんをはじめ、
自然素材を用いて作られたお掃除道具、
たくさん撮り揃えています。
昔ながらの道具は地球にも優しく、丁寧にお掃除したくなります。
ぜひご覧になってみてくださいね(^^)/