人気のマルアイさんのミニシリーズから「ミニ学用品」が登場☆
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
今日は用事があって朝トチギマーケットに寄ってきたのですが、
PARCOがなくなっても結構裏通りには人が多くてビックリでしたー。
観光でいらした方も多いのですかねぇ。
それで思い出したのですが、今年は宮祭りが中止なんだなと思うとちょっと寂しかったですねぇ。
それで思い出したのですが、今年は宮祭りが中止なんだなと思うとちょっと寂しかったですねぇ。
来年はまた開催できる状況になっているといいですね(´・ω・`)
さて、今日はかわいい新商品が入ってきましたよ(^^)/
マルアイ ミニ学用品シリーズ
誰しもが小学生の頃に使ったり見たりした、ノスタルジックな紙製品たち☆
ニッポンマーケットでも人気の、
マルアイさんのミニシリーズから今度は「ミニ学用品」が登場です!
紙製品メーカーがまじめに作った、
「賞状用紙」「色画用紙」「雪の子半紙」「学校用初紙」「原稿用紙」「工作用紙」の6種類。
「賞状用紙」「色画用紙」「雪の子半紙」「学校用初紙」「原稿用紙」「工作用紙」の6種類。
ミニシリーズのいちばん大事な特徴である「まじめに作る」の精神は、もちろん今回も健在。
創業130余年のマルアイさんだからこそできる技術で、
同じ材質や同じ色を使い、オリジナルのデザインや包装を再現して、同じ工場で作っています。
同じ材質や同じ色を使い、オリジナルのデザインや包装を再現して、同じ工場で作っています。
本物がそのまま小さくなったからこそ生まれる精巧なミニチュア感。
しかも実用にもしっかり耐える製品クオリティ。
それらが醸し出す不思議なかわいさが、「ミニ学用品」にもきちんと宿っています。
ひとつずつご紹介☆
〇賞状用紙
細かな模様を美しい箔押しであしらった、このサイズでは考えられない豪華仕様になっています。
賞状に日ごろの感謝をしたためて誰かに贈りたい!
〇色画用紙
「B8サイズ」と書いてあります。
このままメッセージカードとしてちょうどいい大きさです!
〇雪の子半紙
〇学校用初紙
ミニ雪の子半紙とミニ学校書初紙は大きさの比率も本物同様。
2つを並べると懐かしさがいっそう強まりますよね。
半紙に筆ペンを揮って日々の目標を掲げるのもいいですね!
〇工作用紙
2mmピッチの方眼で小さいながらも切り貼りや工作が楽しめます。
〇原稿用紙
本物の約半分となる196字詰めにすることで、
文字を書いたり読んだりできるサイズに仕上げています。
今回特にこだわったのが、サイズと細部だそうで、
使い勝手とかわいらしさが両立する絶妙なサイズ感になっています。
使い勝手とかわいらしさが両立する絶妙なサイズ感になっています。
どれも「〇〇風のデザイン」ではなく、
本物と全く同じという所がいいですよね!
本物と全く同じという所がいいですよね!
コレクションとして1人で楽しむのよし、
アイテム自体のかわいさも共有するコミュニケーションツールとしても大活躍しそうですね(^^)/
アイテム自体のかわいさも共有するコミュニケーションツールとしても大活躍しそうですね(^^)/