頑固で落ちにくい汚れにも!天然木を使用した昔ながらの洗濯板
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
財布の中にずっと前から入っている500円玉…
たまたまおつりでもらった物ですが、2002年の日韓ワールドカップの記念硬貨で、
もしかしたらお宝なのでは???と財布に入れたままにしていました。
さっき、ふと調べてみたらさほどプレミアはついていないことが判明。。
残念…リッツカールトン日光には泊れない(´ω`;)
今日ご紹介致しますのはこちらです(^^)/
星野工業 洗濯板
「となりのトトロ」でサツキが使っていたような気がする、
あと「サザエさん」で登場した気がする、
昭和の香り漂うロングセラー商品の洗濯板☆
あと「サザエさん」で登場した気がする、
昭和の香り漂うロングセラー商品の洗濯板☆
星野工業さんは桶作りを生業として創業し72周年を迎える、栃木県鹿沼市の会社。
鹿沼の木工産業の歴史は、
日光東照宮造営のため全国各地から集まった宮大工や建具職人がその技術を伝承したのが始まりと伝えられ、
長年培ってきた技術と経験を活かし、キッチン、バス用品からオフィス家具まで、
現代の暮らしに寄り添う木工製品を数多く生み出しています。
日光東照宮造営のため全国各地から集まった宮大工や建具職人がその技術を伝承したのが始まりと伝えられ、
長年培ってきた技術と経験を活かし、キッチン、バス用品からオフィス家具まで、
現代の暮らしに寄り添う木工製品を数多く生み出しています。
また、「次世代に大切な森林を引き継ぐことが重要な役目」という考えのもと、
自然環境の保全活動にも積極的に取り組んでいらっしゃいます。
自然環境の保全活動にも積極的に取り組んでいらっしゃいます。
木目の美しい天然木を使用した昔ながらの洗濯板。
プラスチック製と比べて、
硬くて丈夫なのと、
程よい凹凸があることで汚れ落ちも良いのが特徴です。
硬くて丈夫なのと、
程よい凹凸があることで汚れ落ちも良いのが特徴です。
スリット部と汚れた面をこすり合わせることで汚れを落とします。
スリットには適度なカーブがついており、
より力をかけやすく、こすり洗いしやすい工夫が施されています。
より力をかけやすく、こすり洗いしやすい工夫が施されています。
頑固で落ちにくい汚れも、
洗濯機に入れる前に部分的に洗っておくと、
より一層きれいな仕上がりに☆
洗濯機に入れる前に部分的に洗っておくと、
より一層きれいな仕上がりに☆
洗濯機で全部の汚れを落とそうとすると、
生地を傷めやすくもなりますし、
節水・節電にもつながりますね!
生地を傷めやすくもなりますし、
節水・節電にもつながりますね!
ちなみに、ウタマロ石鹸との相性が最強です☆
天然木を使用しておりますので、
ご使用後は軽く洗って、しっかり乾燥させて保管して下さい。
ご使用後は軽く洗って、しっかり乾燥させて保管して下さい。
長持ちさせる秘訣です☆
STAFFもワンコがいると、汚れものが増えますが、
お子様の衣類や、旦那様のシャツの首周り、袖口などの汚れにも特におすすめです♪
お子様の衣類や、旦那様のシャツの首周り、袖口などの汚れにも特におすすめです♪
永く愛されるには理由があるのですね!
昔ながらの知恵がつまった洗濯板、ひとつあると便利です(^^)/
【STAFF愛犬 きらり☆】
すっかり大きくなったので首輪を大きい物にチェンジしたついでに、
フィギュアキーホルダーの「ハート」を首輪に付けてみましたよ(´ω`*)
反対側にはイニシャルの「K」が付いています。
フィギュアキーホルダーはプラスチック製で軽いのと、
穴が開いているので縫い付けたら邪魔にはならないようで、全く気にせず付けています。
ペットにもおすすめですー☆