使っているうちに覚えられるかも?!ステッドラー数学公式鉛筆と九九鉛筆
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
昨日、マーティン・スコセッシ監督の「アイリッシュマン」を見始めたのですが、
3時間半一気には見られず、途中までとなっております。
話と人物を忘れないうちに早く続きを見ないと!
話と人物を忘れないうちに早く続きを見ないと!
さて、本日は185年も続く、ドイツの老舗文具メーカー【ステッドラー】から、
機能性とデザイン性を兼ねそろえた、ちょっと変わった鉛筆のご紹介です。
STAEDTLER(ステッドラー)数学公式鉛筆
軸に数学の公式がデザインされた鉛筆です。
ステッドラーでは珍しい丸軸。
ステッドラーでは珍しい丸軸。
毎日使っていたら自然と覚えられるかも?!
鉛筆を削ると公式も消えてしまうので、削り終わる前に暗記しちゃいましょう!
■硬度:HB
こちらは九九がデザインされた鉛筆です。同じく硬度はHBです。
消しゴム付き。
消しゴム付き。
ブルーの軸は1×1~10×10。
バイオレットの軸は1×11~19×19。
2桁掛け算の暗算にチャレンジ!
カンニングになってしまわないよう、テストでのご使用はお控えくださいね!
鉛筆コーナーにございます。
是非店頭でご覧下さいませ!
是非店頭でご覧下さいませ!
数学繋がりで、「イミテーションゲーム~エニグマと天才数学者の秘密~」という映画が面白かったです!
(ナチスドイツの暗号「エニグマ」を解いた天才数学者、アラン・チューリングのお話です。)
ではニッポンマーケット、明日2/26(水)は定休日となっております。
また2/27(木)にお待ちしております!