頑張った分だけサポーターが増えて応援してくれる「ふせんするサポーター」
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
昨日は、常連犬 柴犬小豆ちゃんがお散歩しているところをお見かけしました❤
インスタからメッセージを送ったところ、今日来てくれましたよぉ( *´艸`)
詳しくはブログの最後で❤
さて、今日は新商品のご紹介です(^^)/
「ふせんするサポーター」
サポーターさんの熱気が伝わってきそうな、
ノートの上に小さなサッカースタジアムが完成☆
「ふせんするサポーター」は、ノートや手帳、辞書などに貼ると、
あたかもスポーツチームの熱心なサポーターさんたちが手をあげて応援してくれているように見える、
日常生活を楽しくしてくれる付箋紙です。
そして、こちらの生みの親☆
デザイナーは宇都宮出身の玉川耕平さんです!
デザイナーは宇都宮出身の玉川耕平さんです!
玉川さんは、1983年栃木県生まれ。
栃木・東京を中心に活動するアートディレクター・グラフィックデザイナー。
栃木・東京を中心に活動するアートディレクター・グラフィックデザイナー。
都内の広告代理店・広告会社にて、
主に映画やDVD、ゲーム等の宣伝デザイン・販促物を担当されていました。
アートディレクター・デザイナーの経験を経て、2019年より宇都宮市にて玉川デザイン事務所を設立。
「くだらないアイデアや見た人がくすっと笑顔になれるようなアイデアとデザインを心がけています。」
と、まさに「ふせんするサポーター」もそうですね!
と、まさに「ふせんするサポーター」もそうですね!
そして2回もお店に来て下さったのに、うっかりお写真を撮らせて頂くのを忘れました(T_T)
玉川さん、次回はぜひ!!
玉川さん、次回はぜひ!!
5人がセットで、各10枚入っています。
たっぷり入っているので、惜しみなく貼りまくりたくなります(^^)
全部貼ったら50人…相当強力な応援されている気分になります!!
それぞれポーズも違うので、目的別に使い分けてもいいかもしれませんね!
あえてなのか、お顔の表情は描かれていないので、顔を描いてみるのも楽しそう(^^)
「ふせんするサポーター」は5種類。
サッカーが2種類
野球、バスケットボール、サイクル
そして、リピーターさんからのお声で誕生したという、
「ちょっとだけ書ける ふせんするサポーター」は2種類。
「ちょっとだけ書ける ふせんするサポーター」は2種類。
サッカー、野球
テレビ「マツコの知らない世界」や「ヒルナンデス」にも登場した話題の商品☆
ちなみに、「マツコの~」では、
文房具好きな方が「応援されている感、すごくないですか?」と熱くマツコさんに聞いたところ、
マツコさんは「そーお?」と言っていたそうです(^^)
いやいや、めっちゃ応援されている感あります!
台紙の内側にメッサージを書き込むこともできます。
そして、昨日ご紹介しました「部活ノート」との相性がバッチリ!
セットにしてプレゼントにしても喜ばれそうです!
小学生の間で、辞書などで調べた言葉の箇所に付箋を貼っていくという、
頑張った分だけ成果が目に見えるとてもユニークな勉強法があるそうですね!
頑張った分だけ、自分のサポーターが増えて応援してくれる、
勉強・お仕事の強い味方になってくれそうなふせんです(^^)/
勉強・お仕事の強い味方になってくれそうなふせんです(^^)/
入り口入ってすぐの文房具コーナーにございますので、
ぜひお手に取ってご覧になってみて下さいね(^^)/
【今日の小豆ちゃん❤】
小豆ちゃんは昨日トリミングサロンに行ったばかりということで、
より美しさに磨きがかかっていましたよ☆
より美しさに磨きがかかっていましたよ☆
いつも毛並みが綺麗なのですが、今日はさらにフワッフワで、
ずっと触っていたい気持ちよさでした(´ω`*)
それにしても小豆ちゃん、おとなしくてお利口でしたぁ!
うちの子もこういう風に育てたい!
うちの子もこういう風に育てたい!