人気の招福まめ熊手、来年の干支「子」が入荷しております!
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
ここのところ、やはりXmasプレゼントをお求めのお客様が多いですが、
皆様のエピソードや、プレゼントを悩む様子は、こちらまで心が温まりますね(^^)
今日奥様へのプレゼントを買いに来て下さった方も、
奥様の事を考えながら真剣に選んでらっしゃったので、奥様が気に入って下さることを祈っています☆
土日にパーティーをされたご家庭も多いようですが、
皆様、ハッピーなクリスマスになりますように(´ω`*)☆☆
土日にパーティーをされたご家庭も多いようですが、
皆様、ハッピーなクリスマスになりますように(´ω`*)☆☆
さて、毎年ご好評頂いております、
こちらが今年も入荷しておりますよ(^^)/
中川政七商店さんの招福まめ熊手☆
毎年、干支モチーフが限定発売されますが、来年の干支のネズミさんが登場です!
そして、今年は「招福まめ絵馬」も新登場しました!
招福まめ熊手 子
毎年の干支を集めていらっしゃる方も多い人気商品、
小さな福までかき集めるという意味をこめた、手のひらサイズの熊手。
小さな福までかき集めるという意味をこめた、手のひらサイズの熊手。
立てかけて飾っていただいたり、贈りものに添えるのもおすすめです。
「蓄財の神・大黒天の使いのねずみ。金運上昇にご利益あり。」と書かれています。
金運…聞き逃せないですね!
金運…聞き逃せないですね!
まめ熊手は他にも、
縁起の良い招き猫(白・黒)、だるま、犬張子と
4種類ありますよ♪
4種類ありますよ♪
それぞれ意味が違いますよ(^^)
招福まめ絵馬 子
手のひらサイズの小さな絵馬に、ちょこんとかわいい干支の飾り(^^)
ねずみは財運と五穀豊穣の神「大黒天」の使いとされる縁起のいい動物。
これにちなみ、お腹に「米」という文字をイメージした模様を描かれています。
これにちなみ、お腹に「米」という文字をイメージした模様を描かれています。
また、ねずみには予知能力があるといわれ、昔から招福のお守りとされてきたため、
吉報を逃さないよう鼻先を上に向けている姿を表現しています。
吉報を逃さないよう鼻先を上に向けている姿を表現しています。
裏側に和紙のシールが貼ってあるため、願いごとを書くこともできます。
熊手も絵馬も、どちらも縁起物なので、
お正月のお飾りにしても、
新年のご挨拶のちょっとした手土産にも喜ばれそうです☆
お正月のお飾りにしても、
新年のご挨拶のちょっとした手土産にも喜ばれそうです☆