シンプルな清潔感と、どこか懐かしい雰囲気…野田琺瑯の洗面器

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

台風の影響が心配ですね(>_<)
ニッポンマーケットも場合によっては開店や閉店の時間が変更になる可能性もございます。
その際にはTwitter、インスタなどでお知らせ致しますので、
台風の中、ご来店をご予定して下さっている方がいらっしゃいましたら、
チェックしてからご来店頂ければと思います<m(__)m>
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 

さて、今日は10月10日、1010という事で「銭湯の日」だそうです。
という事で、今日ご紹介致しますのはこちらです(^^)/
 

野田琺瑯 洗面器
 
シンプルで清潔感のある、
どこか懐かしい雰囲気の琺瑯の洗面器。

野田琺瑯の製品は熟練の職人さんの手仕事により、
ひとつひとつ丁寧に作られているので、手仕事ならではの温かみが感じられます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
野田琺瑯は、1934年(昭和9年)創業。
 
琺瑯製品が出来上がるまでには、多くの工程が必要となりますが、
型作りから全ての工程を一貫して行う、日本でも唯一のメーカーです。
 
ご存知の方も多いかと思いますが、栃木に工場があり、
他にはない、最高品質の琺瑯製品を作り続けています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
艶やかで、透き通るような白地に、
ネイビーの縁取りが全体を引き締めています。
 
 
お風呂場はもちろん、
アロマオイルを入れてハンドバスやフットバス…
衣類の手洗い用や、
シンクの洗い桶に…と使い道はいろいろ。
 
ふきんの煮洗いなど、そのまま火にかけることもできます。
 
お水を張り、グリーンを浮かべても素敵ですね!
 

サイズ:(最大)約 32.3×32.3×9.6cm
重量:約 700g
 
 
 
 
 
 
 
 
琺瑯は、鋼板にガラス質の釉薬を施し、850℃の高温で焼成したものです。

表面がガラス質のため、雑菌やにおいがつきにくく、
お手入れもしやすい為、清潔にお使いいただけます。
 
医療用にも使われているというのも納得ですね。
 
 
その代わり、
衝撃や落下などのショックで表面のガラス質が欠けてしまうこともあります。
また、金属製のたわしや、研磨剤などのご使用は、表面を傷つけますので、
お気を付けくださいね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ひとつあると、いろいろお使いいただける琺瑯の洗面器。

レトロな佇まいも素敵なので、気分も上がりますね(^^)
【 2019/10/10 お知らせ 】