大正生まれのロングセラー、オーバンドのカモフラ缶。
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
もうすぐ3連休ですが、台風が心配ですね。
関東直撃か、とも言われていますので、しっかり対策とらねばですね!
台風の名前っていつ誰が決めてるんだろうと思って調べましたら、
国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称が
あらかじめ140個用意されていて、発生順につけられるということを初めて知りました。
今回の台風19号「ハギビス(Hagibis)」はフィリピンが提案した名称で
「すばやい」という言葉が由来なんだそうですよ。
さて、本日ご紹介しますのはこちら。
オーバンド カモフラ缶
輪ゴムといえばオーバンド。
1953年(昭和28年)に商標登録されたゴムバンド(輪ゴムバンド)のロングセラー商品です。
皆さんお馴染みのオーバンドがおしゃれなカモフラージュ柄の缶に入っています。
中身の輪ゴムは、ちょっと太めのカーキ色。
一般的な輪ゴムは1.1㎜幅ですが、カモフラ缶の中身の輪ゴムは2㎜幅で意外としっかり結べて頼りになります。
レトロなパッケージの雰囲気も残したデザインがとってもおしゃれ。
手のひらサイズの缶なので、引出しのなかにもすっきりおさまります。
取り出しやすく、開け閉めしやすい蝶番付きの缶なので、
取り出しやすく、開け閉めしやすい蝶番付きの缶なので、
使い終わったあとは小物入れにして使うこともできます。
すっきりとスタッキングできますので、
クリップや画鋲などの細かな文房具、絆創膏、裁縫道具などに分けて使ってもいいですね。
■ゴムサイズ:#16×2mm(内径38mm×折径60mm×切幅2mm×厚さ1.1mm)
■缶サイズ:W92.5×D57×H48mm
■入り数:30g
■カラー:カーキ
■天然ゴム
■缶サイズ:W92.5×D57×H48mm
■入り数:30g
■カラー:カーキ
■天然ゴム
創業1923年(大正12年)のゴム老舗メーカー【共和】。
その最高傑作である【オーバンド】は、長い年月をかけた経験と知恵、
こだわりがたっぷり詰まった最高品質の輪ゴムです。
その細部にまで手が行き届いた輪ゴムは、日常の様々な場面で活躍します。
その最高傑作である【オーバンド】は、長い年月をかけた経験と知恵、
こだわりがたっぷり詰まった最高品質の輪ゴムです。
その細部にまで手が行き届いた輪ゴムは、日常の様々な場面で活躍します。
吊りかごに入っていますので、是非ご覧くださいませ!