昔懐かしい、素朴な佇まいのアルマイト弁当箱

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 
 
今日もお隣のカフェから美味しそうな匂いが漂っていました。
先週あたりから秋花粉にやられているSTAFFの
だいぶ鈍っている嗅覚でもわかる美味しい匂い!
何のお料理の匂いだったのかとっても気になります。
 
 
 
 
さて、本日ご紹介しますのはこちら。
 
 
松野屋アルマイト弁当箱
 
 
ある世代の方々からは「懐かしい!」というお声を頂く、アルマイト製品。
とてもシンプルで素朴な形の弁当箱です。
 
 
 
 
 
アルマイトは軽くて丈夫だから、毎日のお弁当にもぴったりです。
中には仕切りがないので自由に詰めて楽しめ、またゴムパッキンがないので、お手入れも楽々です。
 
 
 
 
 
カラーはゴールド/シルバーの2色。
 
 
 
このレトロさ!
思わず日の丸弁当を作りたくなりますが、ご注意ください。
 
アルマイト製品に酸やアルカリ性を多く含んだ食品、
例えば梅干しや漬物などはを入れるのはなるべく避けて下さいね。
傷んでしまう恐れがあります。
 
 
 
 
 
弁当箱としてだけではなく、小物の整理箱にもいかがでしょう。
 
文房具や裁縫箱・お菓子を入れてたりしてラッピング用の箱として使ってみても素敵ですね。
 
 
 
 
 
■サイズ:170×110×H45㎜
■重量:約160g
■日本製
 
 
アルミを加工し、さらに腐食に強くしたアルマイト。アウトドアにもお使いいただけます。
 
素朴で昔懐かしい雰囲気の漂う、アルマイト製のシンプルなお弁当箱。
シンプルだからこそ飽きが来ず、永く使っていけそうですね。
 
 
 
 
【 2019/10/03 お知らせ 】