中川政七×海洋堂の夢のコラボ☆精巧な作りと愛らしい表情が魅力の郷土玩具ガチャたち

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

最近は肌のきめ年齢を測定してくれるアプリにはまっているSTAFFです。
スマホのカメラで肌の写真を撮るだけできめ年齢が出ちゃう優れもの!
他にも食べた物や運動、睡眠、お手入れしたスキンケアアイテムを入力すると、
必要な栄養素や生活のアドバイスも教えてくれます(^^)
アナログ人間なSTAFF、世の中の進化に驚いています。。
面白いので機会がありましたらやってみて下さいね♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、最近新しくガチャ友ができたので、
今日は改めて店頭にあるガチャガチャをご紹介致しますね(^^)/
 
「日本全国まめ郷土玩具蒐集」
 
 

造形物の精巧さや造形センスは世界屈指の水準を誇る海洋堂さんは、
ガレージキット・フィギュア・食玩等の各種模型を製作する会社。
 
そして、ニッポンマーケットではもうお馴染み、中川政七商店さんは、
江戸時代より創業300年、現在では日本の工芸品や、上質な和雑貨を扱うお店。
 
そんな「海洋堂」と「中川政七商店」との夢のコラボから生まれたガチャガチャ☆

中川政七商店さんが選りすぐった郷土玩具を、海洋堂さんがフィギュアにしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

― 日本の力には故郷がある。
鳥獣虫魚が躍って、かわいい玩具になった。
縁起と喜怒哀楽が寄り添っている。
―松岡正剛(日本文化研究者)
 
とありますが、ミニチュアになった全国各地の昔からある郷土玩具たちは、なんだかとっても愛おしい(^^)
 
愛嬌のある郷土玩具たちの表情が和ませてくれます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真だとガチャガチャとは思えない、
リアルな質感にこだわった、細部まで丁寧に造られた高いクオリティーは、
アイテムごとに質感を塗り分けることでも再現しています。
 
「木製の玩具は木目の美しさを。
張子の玩具は、貝殻から作られる絵具・胡粉(ごふん)で塗られた表面を再現するためマットな質感で。」
 
ひとつひとつに、これまでに培ってきた海洋堂さんのノウハウが詰まっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
手にした瞬間に丁寧なものづくりを感じられるからこそ、
大切にコレクションしたくなる愛着が湧くのですね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、
STAFFの自宅のガチャ棚も結構ギュウギュウになってきました。

ひとつだけ真ん中下に、同じく中川政七商店の招福まめ熊手の犬張子がいますが、
他は全部ガチャガチャの子たちです!
 
入りきらない子たちはお店のレジ横にいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
STAFFお気に入り☆BEST5
 
【第5位】 鹿猿 広島県

宮島に由縁のある鹿と猿が仲良く共存している様を象った玩具。
張子や手びねり、土鈴など様々な素材で作られているそうです。

まったりリラックスの鹿さん猿さんの表情がいいですね!
 
 
 
【第4位】 福竜 山梨県

甲府盆地誕生にゆかりのある伝説の竜王が昇天する姿を象ったもの。
「追難招福の竜」とも呼ばれ、年賀切手にも採用されました。
 
なんか竜って好きなんですよね(^^)
 
 
 
【第3位】 須磨張子 兵庫県

干支とだるまを組み合わせて作るおめでたい張子。

この子は狙っていなくて出たのですが、意外にかわいくてお気に入りです!
 
 
【第2位】木彫り熊 北海道

言わずと知れた、北海道の代表的観光土産。
八雲で発祥した当初は何もくわえていませんでしたが、
旭川で作られるようになってからは鮭をくわえるようになったと言われています。
 
熊さんはレアキャラなのか…出るまでにすっごい時間がかかりました(^^;)
荒々しい木彫りの質感が素晴らしいです!
 
 
【☆第1位☆】幸運の白鹿だるま 奈良県

神様の使いと言われる白鹿。
鹿は「禄(ろく)」(幸い・喜びの意味)と音が通じることからとても縁起の良いものとされていました。
 
滅多に出ない、シークレットキャラ☆
この子に一目ぼれしたことがガチャガチャにはまるきっかけでした!
 
ちなみに、ガチャガチャより少し大きめの手の平サイズの白鹿だるまも販売していますよ!
しっぽにハートわしづかみです!!!
 
 
 
 
 
 
 
最近ずーっっっとSTAFFが狙っているのはこちらのチャグチャグ馬コ…

おとといニュースで、
本物の馬に飾りを付けて街を練り歩く、チャグチャグ馬コの様子が流れていましたが、
手の込んだ色とりどりの飾りをつけた馬はとても綺麗でした!

なかなか出ませんが、いつかゲットしたいです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

精巧な作りの高いクオリティと、愛らしい表情が魅力の郷土玩具ガチャたち(^^)

お部屋の片隅に置いて、ほっこり癒されてみてはいかがでしょうか?
 
 
【 2019/06/10 お知らせ 】