ライオン事務器の大き過ぎるけど真面目な文房具
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
サッカーの本田圭佑選手の
「僕が10000円払うので、僕にサッカーを教わりたい人っていますか?」
というTwitterが話題になっているそうですね!
教わる側も相当の本気度が必要な雰囲気ですが、
大大大チャンスが来たというサッカー少年も多いはず(^^)
その後の行方も気になります!!
さて、ニッポンマーケットには
「大きな文房具」「小さな文房具」がいくつもありますが、
そんな中でも今日はライオン事務器さんのこちらの3点をご紹介しますね(^^)/
質実剛健なものづくりをされているライオン事務器さんは、
1792年創業の200年以上の歴史を誇る事務用品とオフィス家具の総合メーカー。
1792年創業の200年以上の歴史を誇る事務用品とオフィス家具の総合メーカー。
ライオン事務器の歴史は、 文具・事務用品の歴史と言っても過言ではないくらい、
暮らしの身近にある商品をたくさん生み出し、愛され続けています。
暮らしの身近にある商品をたくさん生み出し、愛され続けています。
ライオンの印は明治28年に商標登録されたというから、
その歴史を感じますね(^^)
その歴史を感じますね(^^)
ライオン事務器 山形クリップNo.11
富士山がモチーフとなったクラシカルな雰囲気のクリップ。
真ん中にあしらわれたライオンの刻印がアクセントになっています。
そして注目の大きさは…
他のクリップと比べるとこの通り!
横幅147mmの幅広タイプで約140枚のコピー用紙を挟む事ができます。
たくさんの領収書を挟んだり、
不要な紙をまとめてメモ帳にしてもいいですよね!
不要な紙をまとめてメモ帳にしてもいいですよね!
バネの力が強いため、しっかりホールド!
でも、女性だと片手だとちょっと力が足らないかも、です。
でも、女性だと片手だとちょっと力が足らないかも、です。
穴が開いているため、まとめたメモや日課でつけるノートなどを挟み、
紐を通して吊るしてもいいですね!
ライオン事務器 バインダークリップ CS-450
誰もが一度は使ったことがある、スタンダードな形のクリップ。
こちらもライオンの刻印がポイントになっています。
そして、こちらもビッグ!
250枚まで挟むことができる、特大サイズです!
立ててカードスタンドとしてディスプレイに使ったり、
デスクに置いてTODOリストを見やすいようにしたり、
と使い道はいろいろ(^^)
こちらも握力はいりますが…
その分しっかり押さえてくれるので安心です。
その分しっかり押さえてくれるので安心です。
ライオン事務器 ゼムクリップ No.3
全長97㎜のジャンボクリップ。
たくさんの書類をまとめたり、
ブックマーク代わりとして手帳や本に挟んだりもできます。
ブックマーク代わりとして手帳や本に挟んだりもできます。
尖端を中心部で直角に曲げているので紙を傷めず、スムーズに抜き差しできます。
また、扱いやすいよう、表面には凹凸加工が施されています。
常連のFさんは「確定申告の時、大量の書類をまとめるのに便利なんだよー」と、
時期になると大量にお求め下さいます(^^)
時期になると大量にお求め下さいます(^^)
形もかわいいので、キーホルダーにしてもいいですね♪
大きすぎるだけでない、
誠実に作られた品質の高さがあるからこそ、
長年お使いの方も多い文房具たちです(^^)/
誠実に作られた品質の高さがあるからこそ、
長年お使いの方も多い文房具たちです(^^)/