色とりどりの折り鶴が愛らしい箸置き

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

今日は、パルコ近くにある兄弟店「トチギマーケット」から
ニッポンマーケットまで歩いてハシゴして下さったお客様がいらっしゃいましたよ(^^)
「30分くらいかかった」と仰っていましたが、
歩くのには気持ちのいいお天気でしたね!
ちなみに帰りはタクシーで帰るそうですよ(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

さて、今日ご紹介いたしますのはこちらです(^^)/
 
Nippon souvenir  折り紙箸置き
 
折り鶴の形をした、カラフルな箸置き(^^)
 
ナチュラルな佇まいなのに存在感もあり、
可愛すぎずちょうどいいデザインです☆
 
 
Nippon souvenirは、
日本の伝統工芸品や民芸品による優れた商品を改めて見直し、
メイドインジャパンに重きを置いてセレクト、リデザインした商品を製作しているブランドです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

古来より折り鶴は縁起物として愛用され、
おめでたい席での飾りつけとしても相性は抜群です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
和食器で使用する釉薬で色づけされた、
カラフルな8色。
 
家族で色違いで使用したり、そのままオブジェとして飾ることも出来ます。
 
 
生産は瀬戸。
瀬戸焼は愛知県瀬戸市一帯で一千年以上に渡り伝承されてきました。
 
焼き物が一般に「せともの」と呼ばれる程、
日本の代表的な窯業地域として広く知られています。
 
 
 
 
 
 
 
 

子供の頃に折った折り鶴を思い出させてくれる、
日本人なら親しみある折り鶴。
 
立体的な折り目もちゃんと表現されているところが
こだわりを感じます(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お箸を置くと鶴の背中にちょこんと収まります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お祝いの席はもちろん、普段使いでも♪
 
優しい色で食卓を華やかに演出します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ご長寿やご結婚のちょっとしたお祝いギフトにもピッタリな折り紙箸置き。
 
また、外国の方への贈り物にも喜ばれそうです!
 
様々なシーンで活用できる使い勝手のいい箸置きです(^^)/
【 2019/04/06 お知らせ 】