HASAMIシリーズ、マグに合わせられるソーサーが待望の入荷!
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
新商品が入ってきたので模様替え…
決められたスペースの中で新商品分のスペースを作り、
今まであったものを納めていく作業はパズルのようで、
毎回頭がこんがらかります(@_@)
STAFFがじーっと売り場の前で仁王立ちしている時は大体そんな時です(^^ゞ
決められたスペースの中で新商品分のスペースを作り、
今まであったものを納めていく作業はパズルのようで、
毎回頭がこんがらかります(@_@)
STAFFがじーっと売り場の前で仁王立ちしている時は大体そんな時です(^^ゞ
さて、そんな訳で、
HASAMIシリーズより新商品が入荷しておりますよ(^^)/
HASAMIとは長崎県波佐見町から発信する、波佐見焼(はさみやき)の陶磁器のブランド。
江戸時代、高級品だった磁器を日本で初めて大衆食器として生産した波佐見町。
そんな歴史や伝統を重んじながらも、
とらわれることのない柔軟なアイデアと実用性を兼ね備えたHASAMIブランドは
「使われるためにあり、よく使い込まれ、そして使い古される。
言葉にはできない不思議な力をもった愛される”道具”」
を目指しものづくりを続けています。
とらわれることのない柔軟なアイデアと実用性を兼ね備えたHASAMIブランドは
「使われるためにあり、よく使い込まれ、そして使い古される。
言葉にはできない不思議な力をもった愛される”道具”」
を目指しものづくりを続けています。
新入荷はこちら!
HASAMI SEASON 01 ソーサー
ブロックマグにスタッキングできるソーサーが待望の入荷!!
普段使いだったブロックマグも、
ソーサーを組み合わせることで立派な「お客さま用」になりますね!
ソーサーを組み合わせることで立派な「お客さま用」になりますね!
そして、細かい所まで使い勝手の良さを追求してあるのはさすがHASAMIブランド☆
ソーサーの底面がブロックマグの直径にぴったり合うので、
重ねて収納することができます。
重ねて収納することができます。
少々雑に扱っても割れにくいよう、熱と圧を加えながら生地を作っているので、
密度が細かく強度があり頑丈です。
マグ、ソーサー共に、食洗器・電子レンジ対応。
場所をとらない小ぶりなサイズ。
すっと手に取りやすいよう適度な高さがあります。
TOYブロックのようなカラーリングは9色
マグとソーサーの色を変えて組み合わせを楽しめます。
色や組み合わせ次第で、さまざまな表情を醸しますよね!
今日プレートをお求め頂いたお客様も、
「使い勝手がとにかくいいし、色もどれもかわいい、
「使い勝手がとにかくいいし、色もどれもかわいい、
ひとつ買うと、次々に揃えたくなっちゃうのよね~」と
仰っていましたが、すごくわかります!!
仰っていましたが、すごくわかります!!
実用的で、見た目にもおしゃれ、
リピーターさんが多いのも納得です(^^)
そして、実はスクエアプレートも入荷しております!
こちらもすごくいい!!!
まだ全色は入荷していないのですが、
また後日ご紹介できればと思います(^^)/