手肌に優しいのにしっかり汚れを落とす、家中使えるウタマロクリーナー☆

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

日が短くなりましたよねぇ、
あっという間に暗くなっているように思います。
そういえばお店に来る前の道で、紅葉が綺麗に色づいているのを見ました。
日に日に秋が深まっていますね!
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、今日は話題の商品が新入荷しましたので、
ご紹介いたしますね(^^)/
 
ウタマロクリーナー
 
やさしいグリーンカラーでかわいらしいパッケージ。
 
インスタグラムなどのSNSで見かけ、
ルームクリーニング業者さんも使っていると聞き、
STAFFも気になっていたウタマロクリーナー☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウタマロ石鹸、ウタマロキッチンもリピーターさん続出しているので、
クリーナーにも期待が膨らみます!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ウタマロクリーナーは、
ウタマロ石けんでお馴染みの石鹸メーカー「株式会社東邦」さんが、
家庭の汚れをキレイにすることにこだわって開発した洗剤。
 
「汚れ落としの強さ」と「手肌への優しさ」を兼ね備えた待望の住宅用クリーナーです。
 
換気扇、キッチン・レンジまわりのお掃除、お風呂掃除、トイレ掃除、窓ガラス・
アルミサッシのお掃除、その他水拭きできる壁紙・家具・床・プラスチック製品など…
基本的に、拭き掃除ができる場所であればお家のどこでも使って大丈夫です。
 
今まで掃除する場所ごとに使い分けていた洗剤も一つで済みますね!
 
 
 
 
 
 
 
 
これまでゴム手袋やマスクをしてアルカリ性のクリーナーで挑んでいた、
ガンコな油汚れ落としも、ウタマロクリーナーならラクラク!

素手でも使え、スポンジや布に付けて拭くだけなので
気楽にいつでもお掃除できます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

STAFFも実際に自宅で使ってみました!
より効果を期待するべく、THEのスポンジも併せて使ってみましたよ(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まずはスイッチ部分
 
before                after
 
毎日見ていると汚れていることにすら気が付いていませんでしたが、
意外と汚れやすい所ですね。
 
スイッチ右側の壁紙に付いた手あかも簡単にきれいになりました!
 
基本的に二度拭き不要で、拭き終わった後もベタつかずサラッとしています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お風呂のドア
 
before                after
 
ほこりや水滴などが合わさってたまった汚れも
サッと拭くだけで落ちました!

アルカリ性や酸性の洗剤は触ると指先にぬめりが生じますが、
ウタマロクリーナーの使用感はサラッとしていて、
ツンとした匂いもなく使用感が良いです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

トイレの水周り
 
before                after
 
こちらはそんなに汚れないだろうと一年に一度くらいしか掃除していなかった所(^^ゞ
改めてよく見ると、頑固な水あかが固まってガビガビになっていました!!

こちらは一回では落ちなかったので、スプレー後に数分放置してからふき取りました!

泡で出てくるので液体のように流れず、
汚れに吸着して留まるため、洗剤の効果が発揮しやすくなります。
 
新品のようにピカピカに輝いているのを見たときは、感動しました(T_T)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
つめかえもございます。
(本体400ml つめかえ350ml)
 
 
その他、コンロまわりのしつこい油汚れにも効果的だそうなので、
焦げや油汚れが目立つ電子レンジやトースターなどの汚れも挑戦してみたいです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それから!
この時期は乾燥するのでまめにハンドクリームをつけるのですが、
お掃除した後も全く手が乾燥していないことにビックリしました!

手肌に優しく、この洗浄力はすごくいいです!!
 
 
年末にかけて、そろそろ大掃除を始めようとされている皆様、
ウタマロクリーナーぜひおすすめです(^^)/
 
 
 
 
【 2018/11/11 お知らせ 】