かもしか道具店 なにより、おいしいごはんが炊ける鍋
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
実家のワンコ、福ちゃんは動物病院で太り過ぎと言われ、只今ダイエット中…
なのですが、飼い主の見ていない間におやつを大量に盗み食いしていたことが判明!
よほどお腹が空いていたのかと思うとかわいそうですが、
心を鬼にしてダイエットさせなければです(*_*)
さて、一年中「食欲の秋」の福ちゃんの話はさておき、
今日ご紹介しますのはこちらです(^^)/
今日ご紹介しますのはこちらです(^^)/
かもしか道具店 ごはんの鍋
昔ながらのお釜を思わせる少しレトロでころんとした形がかわいいごはんの鍋。
耐久性、保温性にすぐれた萬古焼(ばんこやき)で作られています。
蒸気を逃がさないけれど、吹きこぼれもしにくく設計されており、
20分火にかけてから、火からおろして蒸らしている間に
ごはんに水分がしっかりと浸透してもっちりと美味しく炊けます。
20分火にかけてから、火からおろして蒸らしている間に
ごはんに水分がしっかりと浸透してもっちりと美味しく炊けます。
内側は蓋をのせる蓋受けがあり、蒸気が循環しやすく、また吹きこぼれしにくい形状です。
電子レンジ・冷蔵庫に対応しています。
焼き物の特徴により、調湿効果がありますので、のこりは鍋ごと冷蔵庫へ。
そのまま電子レンジで温めれば、足りない水分は鍋からもらって、あまった水分は鍋が吸い取って、
まるで炊きたての味をお楽しみいただけます。
そのまま電子レンジで温めれば、足りない水分は鍋からもらって、あまった水分は鍋が吸い取って、
まるで炊きたての味をお楽しみいただけます。
余ったごはんって冷蔵庫に入れるとパサパサになるし、チンすると水っぽくなりがちですよね。
そんな絶妙な水加減までこのお鍋が調整してくれるなんて素晴らしいです(^^)
本体の裏側は釉薬がかかっていません。
使ううちに焼かれて、いい味わいになっていきます。
使ううちに焼かれて、いい味わいになっていきます。
サイズは一合、二合、三合炊きと3種類。カラーは白と黒がございます。
一番大きい三合炊きでもコンパクトで収納にもかさばりません。
かもしか道具店さんでは抗菌炭化木を使用したしゃもじと、
お鍋のミトンにも敷物にもなるてぬぐいもございます。
見た目にもかわいいので、
そのまま食卓に運んで、アツアツのご飯を楽しめるのも嬉しいところ(^^)
新米も美味しい季節…
美味しいごはんがあるってほんとに幸せです♪