「よいことをたくさん招きますように」見ているだけで癒される中川政七商店のだるま

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 
 
ここ数日、朝寒くて目が覚めます(>_<)
STAFF宅では昨日掛け布団を出しましたが、皆様のお家ではいかがですか?
急に肌寒くなったので、体調崩されませんようお気を付け下さいね!
 
 
 
 
 
 
 

さて、今日ご紹介致しますのはこちらです(^^)/
 
中川政七商店 招き猫だるま、幸運の白鹿だるま
 
こちらのだるまさんたちは
高崎で三代続くだるまの工房「高崎だるま 真下輝永」さんと
中川政七商店さんによるオリジナル商品。
 
愛くるしい表情に見ているだけで癒されます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だるまは倒しても…
 
 
 
 
 
 
 
ゴロン! シュタッ!
起き上がることから、
不屈の精神や諸願成就を祈願する縁起物とされています。
 
こちらのだるまさんたちも、
転がっても立ち上がるようになっています!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

そして、それぞれにも意味がありますよ(^^)/
 
幸運の白鹿だるま
 
丸いお顔ですが鹿さんです!
 
 
 
 
 
 

頭の上に角が描かれています。
 
中川政七商店さんがある奈良県では、神様の使いと言われる有名な白鹿さん。
鹿は「禄(ろく)」(幸い・喜びの意味)と音が通じることから、
とても縁起の良いものとされていました。
 
 
 
 
 
しっぽはモフモフしています
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

招き猫だるま
 
右手を上げる三毛の招き猫はお金と幸運を招くと言われています。
 
 
 
 
 
ちなみに、数が少なく貴重な事から、三毛猫のオスがモデルなんだそうですよ(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お部屋のお飾りや、大切な方への贈りものにもおすすめです!
 
「よいことをたくさん招きますように」と祈りを込めて皆様にも福が届きますように(^^)/
 
【 2018/09/13 お知らせ 】