パリジェンヌも愛したLes Cakes de Bertrandの美しいミニノート

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
秋といえば芸術の秋、芸術と言えばベレー帽、ベレー帽と言えばフランス・パリ!
というわけで、本日はパリの雰囲気漂う素敵なノートのご紹介です。
 
 

Les Cakes de Bertrand(レ・ケーク・ド・ベルトラン) ミニノート
 

■サイズ:7.5cm×12cm
■紙厚:90g/m2
■罫線:7mm横罫
■枚数:48ページ
 
 

パリで人気の洋菓子店、Les Cakes de Bertrand「レ・ケーク・ド・ベルトラン」のオリジナルノートです。
 

表紙に使われているのは、「レ・ケーク・ド・ベルトラン」のアドルフ・ベルトランの祖母が所有していた
古い郵便カードから選んだ写真なんだそうですよ。
ノスタルジックな雰囲気がとってもおしゃれです!
 
 
 
 

裏表紙には、「レ・ケーク・ド・ベルトラン」の丸いロゴマークと、
ステーショナリーブランド「クレールフォンテーヌ」のロゴがあります。
 
 
 
 
携帯しやすい手の平に乗るサイズですので、アイデアやメモをさっととれます。
角が丸みを帯びているので、鞄の中に入れておいても角が折れないのが嬉しいですね。
ホチキス留めノートです。
 
 
こちらのノート、デザインだけではなく紙質にもこだわっています。
 
 
逆三角形のロゴは、フランスを代表する老舗紙製品メーカーの「クレフォンティーヌ」。
クレールフォンテーヌのベラム紙は『インクに恋する紙』と言われています。

1951年に開発されたビロードのようにすべすべしたべラム紙の特長は、
にじんだり、裏側に透けたりしにくいこと。
真っ白なのに、まぶしくないこと。
そして書いた内容を長くとどめておける紙自体のしなやかな強さ。

その秘密は、パルプの長繊維と短繊維の絶妙なバランスでの配合にあります。
1858年の創業以来、一貫して紙の書き心地を探求し続けて来たクレールフォンテーヌ社。
世代を超えて紙から始まる文化を支えてきた逆三角形のロゴは、フランスでは誰もが知る信頼の証です。
 
 
 
 
 
パリジェンヌ達もとりこになった美しいノート。

鞄や引き出しに忍ばしておくだけでなんだかウキウキしてきます。
ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうですね!
 
 
【Les Cakes de Bertrand(レ・ケーク・ド・ベルトラン)】
1998年料理が好きなディディエ・ベルトランとインテリアデザイナーのアドルフ・ベルトランが
「レ・ケーク・ド・ベルトラン」を創業、
 一年後、パリ9区の中心部に店をオープンし彼らの作り出すスイーツは多くのパリジェンヌを魅了しました。
 
キャンディーやチョコレートのボックスには創業者の祖母が所有していた古い郵便はがきのコレクションから
選んだ写真が飾られ、今日のベルトランの特徴となっています。
懐かしさと新しさの融合で独自のエレガントを表現しています。
【 2018/09/06 お知らせ 】