懐かしくも新鮮な雰囲気、yuruliku 赤青ペンケース
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
今日はお隣の会場ではお子様向けの撮影会が開かれていて、
一日を通して賑やかでした!
駐車場がいっぱいの時には比較的裏側の方が空いているのと、
臨時駐車場も近くにございますのでご利用くださいね!
さて、今日ご紹介致しますのはこちらです(^^)/
yuruliku 赤青ペンケース
赤青えんぴつ、赤青磁石、カスタネットなど…
見覚えのある赤と青の組み合わせと素材感を、ソフトな合成皮革で作ったシリーズです。
見覚えのある赤と青の組み合わせと素材感を、ソフトな合成皮革で作ったシリーズです。
yurulikuは…
デザイナーの池上幸志さんとオオネダキヌエさんによるクリエイティブユニット。
2005年より、文具レーベルとしてオリジナルプロダクトを発信しています。
独自の視点と柔軟なアイディアで、
使うことが楽しく、嬉しくなるようなものを丁寧に提案していらっしゃいます。
使うことが楽しく、嬉しくなるようなものを丁寧に提案していらっしゃいます。
ちなみにユルリクの名前は、「ゆるり」と「ゆっくり」を足して名付けられたそう(^^)
なんとなく作品のイメージにもピッタリのブランド名ですよね!
赤青ペンケース Slim
コロコロ転がって「鉛筆」みたいな細くて丸いペンケース。
ペンを数本のみ持ち歩く人にはぴったりなコンパクトなサイズ感ですが、
ペン4~5本程度が入り、意外に収納力がありますよ!
ペン4~5本程度が入り、意外に収納力がありますよ!
赤青ペンケース Flat
平べったい「磁石」みたいなペンケース。
少し大きめサイズで、ハサミなどの道具入れなどにも最適な、
いろいろ収納できるフラットタイプペンケースです。
いろいろ収納できるフラットタイプペンケースです。
どちらもyurulikuの人気ロングセラー製品です☆
ソフトな手触りの国産合成皮革を使用し、
東京の熟練の職人による技術で、細部までとても丁寧に仕立てられています。
東京の熟練の職人による技術で、細部までとても丁寧に仕立てられています。
汚れも目立たず、耐久性にも非常に優れています。
懐かしい雰囲気は残しつつも、
少し大人な洗練されたデザインに仕上がっていますよね(^^)
文房具コーナーの細い棚に入っていますので、
ぜひご覧になってみて下さいね!
ぜひご覧になってみて下さいね!