日本のスタンダードお弁当箱☆ THE LUNCH BOX
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
すまいるプラザさんで24日(日)まで開催の「なりきりキッズタウン」☆
今日もチビッコ達がお店屋さんごっこを楽しんでいましたよ♪
「いらっしゃいませぇ~」という声が時折聞こえてきて、
ほほえましい気持ちになります(^^)
ニッポンマーケットと併せてお立ち寄りくださいませ☆
今日もチビッコ達がお店屋さんごっこを楽しんでいましたよ♪
「いらっしゃいませぇ~」という声が時折聞こえてきて、
ほほえましい気持ちになります(^^)
ニッポンマーケットと併せてお立ち寄りくださいませ☆
さて、今日ご紹介致しますのはこちらです(^^)/
THE LUNCH BOX
THE JEANSといえばLevi’s501と言うように…
「THE」と言える究極の定番品を生み出している中川政七商店のブランド。
ニッポンマーケットでもご愛用者が多いTHEシリーズです。
「THE」と言える究極の定番品を生み出している中川政七商店のブランド。
ニッポンマーケットでもご愛用者が多いTHEシリーズです。
そんなTHEシリーズが考えるお弁当箱のスタンダードはアルミ製。
どこか懐かしい印象のアルマイトのお弁当箱ですが、近年見直されつつあります。
どこか懐かしい印象のアルマイトのお弁当箱ですが、近年見直されつつあります。
まずは軽くて丈夫なところ…
また、表面の酸化膜によって、プラスチックに比べ傷が付きにくい性質を持っています。
そのため、傷に細菌が入りこみにくく衛生的で、腐食も殆どありません。
そのため、傷に細菌が入りこみにくく衛生的で、腐食も殆どありません。
アルミのお弁当箱だと温蔵庫で温めることもできますね!
熱に強く、しかもステンレスの15倍の熱伝導率を持つため、素早く温められるのです。
熱に強く、しかもステンレスの15倍の熱伝導率を持つため、素早く温められるのです。
製造は、素材から製品まで手がけるアルミ総合メーカー、アカオアルミ。
刻印が入る前の1円玉の原型を作っていることからもその技術の高さがわかります。
容量は375ml。
小さく見えて、けっこう入ります。
お子様は一つ、 大人はご飯用とおかず用で二つ使って頂くとちょうどいいサイズです。
一般的なアルマイトの弁当箱よりも底面積が小さく、その分高さがあることで、
持ち運びしやすくカバンの中でも邪魔にならない形状になっています。
持ち運びしやすくカバンの中でも邪魔にならない形状になっています。
上蓋が長めになっているので、蓋を外れにくく、汁漏れなどが起きにくい設計になっています。
蓋の開閉が非常にスムーズなのも特長です。
ちなみにこちらのお弁当箱、
大きな梅干しを入れると日本の国旗と同じ比率の日の丸弁当ができるんですって(^^)
大きな梅干しを入れると日本の国旗と同じ比率の日の丸弁当ができるんですって(^^)
毎日使うお弁当箱ですから、ご馳走が映えるシンプルなお弁当箱もいいですね♪