毎日のお料理が楽しくなる、不織布でできたThe Cooking paper

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
本日は毎日のお料理が楽しく快適になる、クッキングペーパーをご紹介します。
 
 

The Cooking Paper 
 
 
■シート寸法:250×230㎜
■60枚入り
■日本製
 
 
落ち着いたイエローの箱に黒字ロゴが目を惹くパッケージ。
土佐和紙の漉き合わせの技を応用してつくった、従来品の約6倍の強度と吸水性を誇るクッキングペーパーです。
 
 

製造は三和製紙株式会社グループ。 
土佐和紙の漉き合わせの技を不織布に取り入れた高品質な商品を多数手がけています。
一度使えば必ず納得できる、活躍すること間違いなしの品質です。
 
 
シロクマ印がかわいらしいです。
 
 
 
 
クッキングペーパーのほとんどはパルプからできた紙製ですが、The Cooking Paper はなんと不織布。
パルプをレーヨンで挟んだ3層構造になっており、短繊維のパルプの特長「保水力/吸水力」と、
長繊維のレーヨンの特長「強度」を兼ね備えています。
 
 
この構造により、水に濡れたときも非常に破れにくく、水や油を素早く吸収。
濡れた状態で力を加える塩もみや茶巾絞りにも使えます。
 
 
揚げ物の油きりや、繊維の目が細かく小さなカスも逃さないので、出汁こし、揚げ油こしなどにも大活躍。
 
 
 
野菜の水切りはもちろん、保存にも。
 
 
 
などなど。
これ一つで何役にもお使いいただけます。
 
また、樹脂系接着剤を一切使わず、素材は100%天然由来繊維という、食材に直接触れても安心の仕上がりです。
食品衛生法に準じた品質検査済。
 
 
 

パッケージの箱は、横でも縦でも置ける平置き型。 
手が濡れていてもシートを引き出せるように、大きめの取り出し口を採用しました。
 1枚でしっかり使える250mm×230mmのシートが1箱にたっぷり60枚入っています。
 
 
 
品質、使い勝手の良さに加えパッケージデザインがかっこいい!
キッチンのインテリアとしても優秀◎です。
 
 
【THE [ザ]】
good design companyの水野学氏、
株式会社中川政七商店の中川淳氏、 
PRODUCT DESIGN CENTERの
鈴木啓太氏の三人が立ち上げたブランド「THE(ザ)」。
THE JEANS、ジーンズの定番といえば「Levi’s 501」というように、 
世の中の定番「THE」を新たに生み出していくことや、
定番と呼ばれるモノの基準値を引き上げていくことをコンセプトにモノづくりをしているブランドです。 
 
 
 
 
キッチンに立つのが楽しくなる、The Cooking Paper 。
パッケージが可愛いのでちょっとしたお土産やギフトにも喜ばれそうです。
 
 
【 2018/06/05 お知らせ 】