お子様に大人気のラジオフライヤーの自転車
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
朝は雨が降っていましたが、午後からは空も明るくなってきましたね!
今朝は家を出た瞬間に外が寒くて、
慌ててカイロを貼ってきたSTAFFです(*_*;
さて、今日ご紹介致しますのは、
ニッポンマーケットでもお馴染み「ラジオフライヤー」の中でも
お子様に人気の自転車をご紹介致しますね(^^)/
ラジオフライヤーは1917年に創業。
「全ての少年・少女に楽しいおもちゃを」の理念のもと
安全性を確保しつつ、想像力を掻き立て、アクティブな遊び心を刺激する
おもちゃメーカーであり続けています。
赤いワゴンがお馴染みですが、ワゴン以外にも
自転車、スクーターなどのオモチャまで子供用の乗り物を多数取り扱っています。
RADIO FLYER #37 Classic Red 12 Bicycle
日本の自転車にはない、アメリカンなフォルムと
ラジオフライヤーを象徴するレッドとホワイトの2トーンカラーの自転車です!
ラジオフライヤーを象徴するレッドとホワイトの2トーンカラーの自転車です!
補助輪が付いているので、
これから自転車を乗り始めるお子様が三輪車代わりに乗ってもいいですね!
また、補助輪は取り外しができますので、
そのまま自転車として長くお使いいただけます。
■ボディサイズ:78×61×48cm
■重さ:11kg
■対称年齢3~7歳
■重さ:11kg
■対称年齢3~7歳
ブレーキは、日本のものと違い、ハンドルレバーはありません。
ペダルを逆回転して止めるコースターブレーキ採用しております。
コースターブレーキとは、
後輪のハブ(車軸の収まった部分)の中に、ブレーキが仕組まれており、
ペダルを逆回転させるとハブの中でブレーキがかかるという仕組みです。
後輪のハブ(車軸の収まった部分)の中に、ブレーキが仕組まれており、
ペダルを逆回転させるとハブの中でブレーキがかかるという仕組みです。
手が小さくてレバーに届かないような小さい子には
こちらの方がお勧めかもしれないですね!
こちらの方がお勧めかもしれないですね!
お子様にとって危なくないようにエッジ部分を丸くしていたり、
人体に影響のない塗料を使っていますので安全性も確実です。
人体に影響のない塗料を使っていますので安全性も確実です。
↓おしゃれなすまいるプラザ館内にて撮影(^^)
大きくなって乗らなくなっても、
お部屋のディスプレイとして飾っておいてもカワイイです♪
なかなか販売されていないレアな自転車になりますので、
プレゼントにも喜ばれそうですね(^^)/
プレゼントにも喜ばれそうですね(^^)/