工具のような無骨なデザインがカッコイイ、ステープラー

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

お店に来るまでに菜の花畑を通ってくるのですが、
今日はちょうど見頃で黄色いじゅうたんのようにとても綺麗でした!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、今日ご紹介いたしますのは
ニッポンマーケットらしい男前な文房具「ステープラー」です。
 
 
 
 

ステープラとは、「コ」の字形をした針を押して紙に通し、
先端を内側に折り曲げることによって書類などを綴じる文房具の総称です。

日本で一般にホッチキスと呼ばれている文房具のことですね!
 
ホッチキスという呼び名は登録商標で、
アメリカより初めて輸入・販売したステープラが、
E.H.ホッチキス社の製品であったことに由来するそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
SAX630
工具のような無骨なデザインがカッコイイですね
デスクにあるだけで様になります☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
SAX650
レッドがポイント、直線を活かしたシャープなデザイン
こちらは専用の芯をお使いください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

SAX634
こちらは女性でも握りやすい、
少し小振りで丸みを帯びたデザインになっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

どれもそうなのですが…
芯を入れる際の動きが予想外の方向に動き、
かつダイナミックです!
 
でもその作業も楽しみながら使えそうです(^^)
 
 

日本の一般的なホッチキスとは一味違うステープラー、
文房具の棚の奥にありますので、
ぜひお手に取ってご覧になってみてくださいね(^^)/
 
【 2018/04/09 お知らせ 】