ニッポンマーケット通信 Vol.15

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 

今日は宇都宮の街中をチラッと車で通りましたが、
どこの桜もちょうど満開ですね!
散ってしまわないうちにお花見はお早めにですね(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、今月もできました!
ニッポンマーケット通信です!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
記事でご紹介致しました商品はこちらです↓
 
series(シリーズ) 茶缶

表面の凹凸加工は
見る角度によっても違う表情を見せ、見る人に奥行を感じさせる質感となっています。
色と質感により濃淡がはっきりした模様の表現が可能となったそうです。
 
 
 
 
 
赤、黄、青、黄土、黒と5色展開ありますが、
どの色も捨てがたくいいです(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
亀の子 白いたわし
 
ニッポンマーケットでも大人気!
100年前から愛されている亀の子束子さんは、
汚れ落ちのよさ、簡単にはヘタらない丈夫さで、ロングセラーだけあるクオリティを実感します(^^)
 
 
 
 
 
 
繊維の頭の部分で「掻きだす・こすり取る」洗浄が得意なので、
泥付きの野菜洗いや皮むきにも、
スポンジだとボロボロになって洗いにくいおろし金等にも向いています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

伊東屋 ヘルベチカ 木軸2㎜シャープペンシル
 
通常の芯ホルダーとは異なり、
ストッパーが付いているところがこちらのシャープペンシルのいいところ☆
下向きでノックしても芯が抜け落ちません。
 
 
 
柔らかな握り心地で、見た目より軽く、手にしっくり馴染みます。
長時間書いていても疲れにくいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
にじゆら 商品各種
 
手ぬぐいも新作が入荷しています♪
従来の手ぬぐいのイメージにとらわれることのない自由なデザインがとても素敵なんですよね~
 
 
 
手ぬぐいは集めていらっしゃる方も多いですが、
にじゆらさんの手ぬぐいはタペストリーとして飾ったり、
スカーフにしたりと人に見せたくなっちゃう物ばかりです(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
などなど…
ニッポンマーケット通信はお店のレジ横やすまいるプラザ館内に置いてあります。
 
なかなか絵が上達しませんが…
持って行って下さる方がいらっしゃるととても嬉しいです(^^)/
ぜひお手に取ってご覧になってみてくださいね♪
 
【 2018/04/02 ニッポンマーケット通信 】