ハッピーカラーでおしゃれなデザイン、にじゆらさんの手拭いたち

皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
 
 
 
すまいるプラザのお掃除の奥さんと
「暖かくなるのは嬉しいけど花粉が大変で~(>_<)」という話をしていました。
今年の冬は寒くて辛かったですが…今週は暖かくなるみたいですよね!
ここのところ、急に春の訪れを感じます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、今日は昨日に引き続きまして
手拭いのにじゆらさんのご紹介を致しますね(^^)/
 
 
 
にじゆらさんは大阪の染め工房が届ける手ぬぐいのブランド。
注染という染めの技法を使い、工場と直結した職人により手作りで作られています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新柄も入荷しています♪
 
 
手ぬぐい クローバーガーデン マルチカラー 
 
クローバーの中にはところどころ四つ葉のクローバーがおり
日本では三つ葉は「希望」「信仰」「愛情」のしるし、
残る一枚は「幸福」のシンボルと言われています。 
 
持っているだけでも素敵なモチーフはテキスタイル感覚で様々な楽しみがある一枚になります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
手ぬぐい ボタン 白
 
ヨーロッパをメインに、世界各地のかわいいボタンを直輸入している
神戸にあるお店「手芸屋Rollo」とのコラボレーション。
1つの型でカラフルなものからシンプルなものまで4つのバリエーションがあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
手ぬぐい もり(作家:西 淑)
 
星をたよりにすすむ森のなか。
どんな出会いが待っているのか、そんな物語のような手ぬぐいです。 
 
落ち着きのあるカラーは、お部屋のインテリアとしてもぴったりです。
バスケットの目隠しにも、キッチン周りにも溶け込む1枚です。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
手ぬぐい 日本茶と和菓子の詰め合わせ マルチ 
 
大切な方へのごあいさつに、お茶と和菓子の詰め合わせを。
誰かを想い、丁寧に選ぶ時間。
そのままご贈答として、あるいは、お菓子のお包みとして。
使う喜びのあるお茶と和菓子の詰め合わせです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして…
にじゆらさんの中でも人気なご飯シリーズ(^^)
 
左からパエリア、お米、赤飯
見ているだけで幸せな気分に♪
でも、よく見ないと分からない感じがまたいいんです(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ひとつひとつの絵画のように雰囲気が異なる手拭いたち。
また、モチーフ選びがユニークですよね!
 
伝統技法を守りつつ、
現在活躍されている作家さんのセンスと個性を注染と掛け合わせるなど、
てぬぐいの持つさまざまな魅力を発信し続けていらっしゃいます。
 
ぜひお手に取ってご覧になってみて下さいね(^^)/
 
【 2018/03/12 お知らせ 】