鍵や小銭のトレーに♪ラジオフライヤーミニチュアクラシックワゴン
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
今週末はひなまつりですね。
女の子が産まれて以来毎年お祝いをしているSTAFF、
友人に美味しいちらし寿司のレシピを教えてもらったので作ってみようと思います♪
女の子が産まれて以来毎年お祝いをしているSTAFF、
友人に美味しいちらし寿司のレシピを教えてもらったので作ってみようと思います♪
さて今日ご紹介致しますのはこちらです。
ラジオフライヤーミニチュアクラシックワゴン
本体サイズ:約12x5x7cm
BOXサイズ :約10.5x4.5x5.5cm
ラジオフライヤーとは、創業1917年という長い歴史を持つ会社の名称であり、
さらにそこで作られているワゴンを通称ラジオフライヤーと呼んでいます。
アメリカでは誰もが知っているといっても過言ではないくらいポピュラーなおもちゃです。
ニッポンマーケットの店先にも並んでいるのでお馴染みの方も多いのではないでしょうか。
こちらのワゴンをギュギュっとミニチュアサイズにしたのがこちらです!
小っちゃくなってもクォリティに手は抜いていません!
ハンドル操作もできちゃいます。
タイヤも動きますよ~。
タイヤも動きますよ~。
こちらは玄関で鍵や印鑑を置いたり、小銭を置いたり。
デスクでは細々とした文房具や名刺などを置いたり。
アクセサリーや、小さなフィギュアの乗り物にしてもかわいいですね。
紙のパッケージはデザインもかっこいい!
プレゼントにもおすすめですよ。
世界的に有名になったきっかけでもある、
1933年のシカゴ世界博覧会での写真がプリントされています。
1933年のシカゴ世界博覧会での写真がプリントされています。
ちょこんとあるだけでカッコイイ雰囲気になりますね。
是非見にいらしてくださいね!
是非見にいらしてくださいね!