手の平サイズでかわいい♪【濱文様】学校モチーフの液状のり。
皆様こんにちは、ニッポンマーケットSTAFFです。
先日、久しぶりに動物園へ行ってきました。
うたせ湯に打たれるづけるカピバラや木の幹にめり込むように眠るコアラが
たまらなく可愛くて癒されました。
ブタ、山羊や羊にも触ってきましたよ。
山羊の毛、硬かったです。
さて、本日ご紹介するのはこちら。
濱文様 液状のり
容量:20㎖
サイズ:Φ27×62㎜
学校をモチーフにしたデザインが可愛い、手の平サイズの糊です。
柄は、上履き、赤青鉛筆、ランドセルの3種類。
こちらは「アラビックヤマト」で有名なヤマト糊と
横浜捺染で手ぬぐい等を手掛けている濱文様とのコラボ商品です。
中身は「アラビックヤマト」同様の液状のりとスポンジキャップ仕様で、
滑らかな塗り味に加え、接着力も抜群です。
滑らかな塗り味に加え、接着力も抜群です。
ミニサイズでペンケースにも入ります。
【濱文様】…1948年横浜にて捺染工場を創立。
主に手拭いや風呂敷等の捺染を手掛けています。
濱文様の作る手ぬぐいを始めとした製品は、
横浜伝統の「捺染」の技術を用いりつつ、和でも洋でもない、
遊び心のある柄と独自のデザインを追求したオリジナリティ溢れる表現で、
国内外から人気があります。
主に手拭いや風呂敷等の捺染を手掛けています。
濱文様の作る手ぬぐいを始めとした製品は、
横浜伝統の「捺染」の技術を用いりつつ、和でも洋でもない、
遊び心のある柄と独自のデザインを追求したオリジナリティ溢れる表現で、
国内外から人気があります。
新学期の準備にもいかがでしょうか!
窓側の籠に入っています♪
メーカーでは廃盤になっているので、欲しい方はお早めにゲットして下さいね!